例文・使い方一覧でみる「綴」の意味


スポンサーリンク

...石を描(ゑが)いて一細草(いちさいさう)の点(てんてい)を忘れざる功(かう)にあり...   石を描いて一細草の点綴を忘れざる功にありの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...それで言葉を発音通りにる...   それで言葉を発音通りに綴るの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...発音字〔仮名〕でってあり...   発音字〔仮名〕で綴ってありの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...因(よつ)て其(その)大意(たいい)を三首(さんしゆ)の蜂腰(ほうえう)に(つゞ)ること爾(しか)り...   因て其大意を三首の蜂腰に綴ること爾りの読み方
關寛 「養生心得草」

...あとがきこの手記を書きった狂人を...   あとがきこの手記を書き綴った狂人をの読み方
太宰治 「人間失格」

...滋幹の日記が母恋しさの餘りに(つゞ)られた文章のような観があるのも道理であって...   滋幹の日記が母恋しさの餘りに綴られた文章のような観があるのも道理であっての読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...私は拒絶して使者の眼の前で其切りぬきのじ込みを引裂いてしもうた...   私は拒絶して使者の眼の前で其切りぬきの綴じ込みを引裂いてしもうたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...歌ふべきメロデイだけは既に頭の中にられて居ながら...   歌ふべきメロデイだけは既に頭の中に綴られて居ながらの読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...最初の一句はともかくも自力(じりき)で(つづ)る...   最初の一句はともかくも自力で綴るの読み方
夏目漱石 「草枕」

...若い頃聴いた話を(つづ)り合せて...   若い頃聴いた話を綴り合せての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...国府老人の遺言を吹き込んだレコードに頻繁に出て来た言葉「オクズス」というのをローマ字でっております...   国府老人の遺言を吹き込んだレコードに頻繁に出て来た言葉「オクズス」というのをローマ字で綴っておりますの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...江戸の町が青葉で(つゞ)られて...   江戸の町が青葉で綴られての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...心に浮んだ「出來合ひの言葉」でればそれが詩である...   心に浮んだ「出來合ひの言葉」で綴ればそれが詩であるの読み方
萩原朔太郎 「青猫」

...心中存するところ一切余さず書きるものなり...   心中存するところ一切余さず書き綴るものなりの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...あたかもその各字各りが事の本質をなすという御託宣か何かのように...   あたかもその各字各綴りが事の本質をなすという御託宣か何かのようにの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...大助の離室から和の「長崎ハルマ字書」を持って来てやった...   大助の離室から和綴の「長崎ハルマ字書」を持って来てやったの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...書きった願文であった...   書き綴った願文であったの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...それはフェニキアの音文字に駆逐(くちく)せられて死滅してしまった...   それはフェニキアの音綴文字に駆逐せられて死滅してしまったの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「綴」の読みかた

「綴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「綴」

「綴」の英語の意味

「綴なんとか」といえば?   「なんとか綴」の一覧  


ランダム例文:
都上り   ニレ科   陪塚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る