例文・使い方一覧でみる「維」の意味


スポンサーリンク

...眩く白光りする繊のやうに見えたりする...   眩く白光りする繊維のやうに見えたりするの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...また飜訳書に依って日本の新が西洋医学に端を発したことさえも知った...   また飜訳書に依って日本の維新が西洋医学に端を発したことさえも知ったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「「吶喊」原序」

...つねに力をあわせて団体の持繁栄を計っているものがある...   つねに力をあわせて団体の維持繁栄を計っているものがあるの読み方
丘浅次郎 「進化論と衛生」

...明治新の頃までもそれは行われていたのである...   明治維新の頃までもそれは行われていたのであるの読み方
高村光太郎 「本邦肖像彫刻技法の推移」

...然るにても痛はしきは盛卿...   然るにても痛はしきは維盛卿の読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...一体なぜ例の治安持法などが「改正」されようとしているのか...   一体なぜ例の治安維持法などが「改正」されようとしているのかの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...宗教家若くは道学先生の説教のみにて持し得可きに非ざれば...   宗教家若くは道学先生の説教のみにて維持し得可きに非ざればの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...王政新は、野心家が、政権をその手に握つて、顕要の地位に就こうとした政争にすぎなかつた、と私は判断し、それを主張する...   王政維新は、野心家が、政権をその手に握つて、顕要の地位に就こうとした政争にすぎなかつた、と私は判断し、それを主張するの読み方
蜷川新 「天皇」

...なお今日までにこれを持してその醜を蔽(おお)い...   なお今日までにこれを維持してその醜を蔽いの読み方
福沢諭吉 「日本男子論」

...どうやって競馬厩舎(きゅうしゃ)を持しているのだろうと皆...   どうやって競馬厩舎を維持しているのだろうと皆の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...十六歳の時、御新の時、箱根の関所をかため、山崎の合戦には刀傷をうけたなどゝいふことを得々として彼に物語つたが、彼は今だにそれは法螺だと思つてゐる...   十六歳の時、御維新の時、箱根の関所をかため、山崎の合戦には刀傷をうけたなどゝいふことを得々として彼に物語つたが、彼は今だにそれは法螺だと思つてゐるの読み方
牧野信一 「貧しき日録」

...こんな食(く)える肉はできずに繊質の硬(かた)い果皮(かひ)のみと種子とが発達するわけだけれど...   こんな食える肉はできずに繊維質の硬い果皮のみと種子とが発達するわけだけれどの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...上等品にて蛋白質一分八厘、含水炭素二分七厘、繊七厘、水分九割四分なり...   上等品にて蛋白質一分八厘、含水炭素二分七厘、繊維七厘、水分九割四分なりの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...啻(たゞ)に国体を持し...   啻に国体を維持しの読み方
森鴎外 「津下四郎左衛門」

...すぐ楊儀と姜(きょうい)の前へ寄ってきたのは...   すぐ楊儀と姜維の前へ寄ってきたのはの読み方
吉川英治 「三国志」

...けれど店も持しきれず...   けれど店も維持しきれずの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

...もし労働の持のための基金が二倍...   もし労働の維持のための基金が二倍の読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...この労働がかつて持されたことのないほど最も豊かに持するに足るよりも...   この労働がかつて維持されたことのないほど最も豊かに維持するに足るよりもの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「維」の読みかた

「維」の書き方・書き順

いろんなフォントで「維」

「維」の英語の意味

「維なんとか」といえば?   「なんとか維」の一覧  


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る