...その小説の続篇が発売された...
...彼女は昨夜続篇を読み終えたと言っていた...
...この映画は続篇があると楽しみにしている人が多い...
...続篇のストーリーにはどんな展開があるのか気になる...
...続篇があるからこそ前作の結末が気になって仕方がない...
...同第二十一篇はこの研究の続篇で...
愛知敬一 「ファラデーの伝」
...作者は稿を改めて更に智恵子吉野を主人公としたる本篇の続篇を書かむと欲す...
石川啄木 「鳥影」
...真珠の頸飾(くびかざり)の断(ちぎ)れたのを南京玉(ナンキンだま)で補ったような続篇が二つも三つも出来て...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...草木塔続篇及酒についての覚書を書くつもりでいて...
種田山頭火 「三八九雑記」
...「誘拐(キッドナップト)」の続篇だ...
中島敦 「光と風と夢」
...江戸文学の続篇たる野卑俗調の戯作(げさく)に甘んじ...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...「水戸黄門」続篇の助さんが廻って来た...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...五月に演るつもりの「恋愛病患者」とその続篇「兄の場合」を読んで...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...映画は三時間かゝり、かなりくたびれた、続篇の方は、かなりひどい...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...正月物に長谷川一夫と組んで「大久保」続篇といふ打合せがついた...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...これの続篇にも出ることが定ったらしい...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...十一月二十四日(月曜)晴「勢揃ひ江戸っ子長屋続篇」一日撮影...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...これに俗悪と醜い悩みという続篇をつけ加えずにはいられなかったのですか...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...その続篇ともいうような意味で『算法求積通考』が作られたのも...
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」
...伸子の続篇をかきたがって試みた...
宮本百合子 「あとがき(『二つの庭』)」
...『新潮』へかいたものの続篇をなすものですが...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...続篇に「この風は」というのが出るようです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...是は橘南谿(たちばななんけい)の『西遊記』続篇という...
柳田国男 「海上の道」
便利!手書き漢字入力検索