...継目がボロボロになっている家具を直す...
...建築の際、継目に注意して作業する必要がある...
...継目の位置を間違えたために材木が合わず、作り直しが必要になった...
...継目のクオリティが悪く、構造上の問題が発生した...
...DIYで継目の加工方法を調べている...
...戸になる壁の継目など...
泉鏡花 「活人形」
...あたかも三つ目と想う段の継目の...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...なる程その下に継目(つぎめ)がある...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...後には真中の継目の痕も略されて新月形になってしまったという事がわかった...
寺田寅彦 「話の種」
...継目から次第に水の上に出る...
夏目漱石 「草枕」
...三千代は縁側と玄関の継目の所に...
夏目漱石 「それから」
...余と女とは板と板の継目(つぎめ)の所で行き合った...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...継目(つぎめ)の少し切れた間から誰かが見物の方を覗(のぞ)いた...
夏目漱石 「明暗」
...継目も合せ目もないし...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何とやら取ってつけたような継目が多くあるのを感覚の鋭い近代人は同感しなくなったのではなかろうか...
長谷川時雨 「豊竹呂昇」
...その継目(つぎめ)が凹みになっているのであった...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「落穴と振子」
...崩れかけた塀の継目には...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...巻紙の継目より糊離がしてゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...羅州盤の継目(つぎめ)の漆に糞(ふん)を混ぜるという話を想い合わせて...
柳宗悦 「全羅紀行」
...よい羅州盤は継目が決して壊れないという...
柳宗悦 「全羅紀行」
...軌条の継目の間隔を...
夢野久作 「木魂」
...電車の継目の欄干にもたれ...
横光利一 「夜の靴」
...中年の小僧がしゃべった話とぴったり継目(つぎめ)が合ってきた...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??