...麻の葉絞の絹縮(ちぢみ)...
泉鏡花 「婦系図」
...それには絹縮(きぬちゞみ)の様(やう)に...
夏目漱石 「それから」
...それには絹縮(きぬちぢみ)の様に...
夏目漱石 「それから」
...中巾(ちゅうはば)の絹縮みに唐人が体操をしている図柄の更紗(サラサ)がある...
長谷川時雨 「最初の外国保険詐欺」
...緋の絹縮(きぬちぢみ)の腰紐(ひも)はなめらかに...
長谷川時雨 「松井須磨子」
...絹縮ふうの羅の部分が最も多く...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...この絹縮ふうの羅について...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
便利!手書き漢字入力検索