...形而上学的な絶対者の領域に適用され...
戸坂潤 「技術の哲学」
...主観と客観との対立関係を成り立たせる絶対者に即した観念論...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...絶対者の形而上学を求めなければならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...絶対者の形而上学への鞭となるだろう...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...資本家の手から国家(ファシズムによれば夫が超階級的な絶対者である)の手に「奉還」されねばならない(国家資本主義)...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...後に到ってはもはや現実自身のもつ規定ではなくて絶対者たる現実に関する体系的叙述のみが有つ規定にまで限定されたことは注目に値する...
戸坂潤 「辞典」
...」十一 絶対者の動揺彼らは先方に着くまで一言も口をきかなかった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...さらに絶対者である法王...
中井正一 「美学入門」
...――世界をも恋故に――クレオパトラの言葉が彼女には絶対者の暗示のように思い出された...
平林初之輔 「人造人間」
...情に於て法を左右する寸毫の意志もゆるされない絶対者だ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...絶対者の位置にあるため...
吉川英治 「随筆 新平家」
...「絶対者」と言われるべきであるか...
和辻哲郎 「『偶像再興』序言」
...宗教的な意味で絶対者に触れることあるいは絶対境に悟入(ごにゅう)することは彼の問題ではない...
和辻哲郎 「孔子」
...そうしてこの絶対者に指導せられる克己...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...かくして絶対者は常に特殊の形に現わされる...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...しかしそれが絶対者を現わすにかかわらず常に特殊の形であるところに我々は...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...人は絶対者に呼びかけることによって...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...」畢竟これが――絶対者の意志に合うように「私」を去って行為することが...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??