...形而上学的な絶対者の領域に適用され...
戸坂潤 「技術の哲学」
...主観と客観との対立関係を成り立たせる絶対者に即した観念論...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...恐らく絶対者はあまりに精緻に過ぎたこの頭脳を罰するために...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...絶対者は博士の願望の対象なのである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...絶対者の形而上学を求めなければならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...空間の表象内容はこのような絶対者である...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...そしてこの絶対者は主観ではなくして客観に外ならない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...所謂 Gestaltqualitt がこの客観を意味する絶対者である(Raum und Zeit, S. 77―8 u. a. O.)...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...山で大人(だいじん)(警官)といえば殆んど絶対者に近い威望がある...
中村地平 「霧の蕃社」
...絶対者にむかつて投げ出された胴...
原民喜 「鎮魂歌」
...――世界をも恋故に――クレオパトラの言葉が彼女には絶対者の暗示のように思い出された...
平林初之輔 「人造人間」
...絶対者の位置にあるため...
吉川英治 「随筆 新平家」
...「絶対者」と言われるべきであるか...
和辻哲郎 「『偶像再興』序言」
...そうしてこの絶対者に指導せられる克己...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...すなわちそれが絶対者でありながらしかも個性的なものであることは――自分を包摂しつつしかも自分と対するものであるということは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...絶対者の慈悲はすべてを許してしかも自ら傷つかないであろう...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...絶対者との合一を目ざす宗教にとって...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...親鸞に道徳の言説が少ないのはむしろその絶対者への情熱の熾烈(しれつ)を語るものであろう...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??