例文・使い方一覧でみる「絶大なる」の意味


スポンサーリンク

...絶大なる独一真神の事業を謳(うた)つて...   絶大なる独一真神の事業を謳つての読み方
石川啄木 「病院の窓」

...天地初發の曉から日一日と成された絶大なる獨一眞神の事業を謳つて...   天地初發の曉から日一日と成された絶大なる獨一眞神の事業を謳つての読み方
石川啄木 「病院の窓」

...その協調即ち戦争指導の適否が戦争の運命に絶大なる関係を有する...   その協調即ち戦争指導の適否が戦争の運命に絶大なる関係を有するの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...けれどもまた一方観音力の絶大なる加護を信ずる...   けれどもまた一方観音力の絶大なる加護を信ずるの読み方
泉鏡花 「おばけずきのいわれ少々と処女作」

...しかもこの発見はデンマーク国の開発にとりては実に絶大なる発見でありました...   しかもこの発見はデンマーク国の開発にとりては実に絶大なる発見でありましたの読み方
内村鑑三 「デンマルク国の話」

...それまでの「天然」の努力奮闘は実に想像に余る絶大なるものがあった...   それまでの「天然」の努力奮闘は実に想像に余る絶大なるものがあったの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...即ちこれが中央に絶大なる権力なかるべからざるゆえんである...   即ちこれが中央に絶大なる権力なかるべからざるゆえんであるの読み方
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」

...絶大なる意味の歴史の繰返しをすることを知らなかった...   絶大なる意味の歴史の繰返しをすることを知らなかったの読み方
大杉栄 「生の拡充」

...私共は言語に尽せぬ絶大なる感謝と喜びとを禁じ能(あた)わなかったのでありますが...   私共は言語に尽せぬ絶大なる感謝と喜びとを禁じ能わなかったのでありますがの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...絶大なる奇山の姿!何と言ふ山か知らん……と自分は少時(しばらく)その好景に見惚(みと)れて居た...   絶大なる奇山の姿!何と言ふ山か知らん……と自分は少時その好景に見惚れて居たの読み方
田山花袋 「重右衛門の最後」

...彼は絶大なる信念を持っている...   彼は絶大なる信念を持っているの読み方
豊島与志雄 「新時代の「童話」」

...直ちに之を具體化する事に就て絶大なる御後援を賜つた次第であります...   直ちに之を具體化する事に就て絶大なる御後援を賜つた次第でありますの読み方
豊田喜一郎 「ボデー意匠審査会 美術の粹を蒐め獨特の形態美へ」

...物の力の絶大なることに驚喜する...   物の力の絶大なることに驚喜するの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...絶大なる力でありました...   絶大なる力でありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私は絶大なる趣味と研究心を持っていたのですから...   私は絶大なる趣味と研究心を持っていたのですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...絶大なる狂信者なり...   絶大なる狂信者なりの読み方
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」

...絶大なる讚辞を呈し...   絶大なる讚辞を呈しの読み方
牧野信一 「卓上演説」

...個性を考へるといふことは丁とか戌とかに匹敵する惡業のやうに狎らされてゐたので「君の意見はそれはそれとして一廉であり……」とか「意志の自由に於いて……」とか「誰が誰を掣肘出來るものか……」などといふ言葉が悉く絶大なる美しい響きを持つて感ぜられた...   個性を考へるといふことは丁とか戌とかに匹敵する惡業のやうに狎らされてゐたので「君の意見はそれはそれとして一廉であり……」とか「意志の自由に於いて……」とか「誰が誰を掣肘出來るものか……」などといふ言葉が悉く絶大なる美しい響きを持つて感ぜられたの読み方
牧野信一 「文學的自叙傳」

「絶大なる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「絶大なる」


ランダム例文:
芹生   を産する   急劇  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
賛成多数   少数与党   独裁者  

スポンサーリンク

トップへ戻る