...世界は初めて政治的に統一するものと信ぜられる...
石原莞爾 「戦争史大観」
...そのときなおも精神を統一すると...
海野十三 「深夜の市長」
...これを統一するところのものは道徳である...
大隈重信 「始業式に臨みて」
...部下を統一することが出来ないので...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...これを統一する認識の主体が...
高神覚昇 「般若心経講義」
...神秘説と機械論とを止揚統一するものは自然弁証法なのである*...
戸坂潤 「科学論」
...そして博士はこの相矛盾した二つのモメントを統一するものを...
戸坂潤 「技術的精神とは何か」
...そこで諸科学論を一つの科学論に統一する処のもの...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...処がこの統一をば統一するものと統一されるものとの二つの分に解いて考えて見るとすれば...
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」
...主観的なものと客観的なものとを媒介して統一する技術そのもののうちにあるのであって...
三木清 「哲学入門」
...直観に与えられた多様なものを主観がその先験的形式によって統一するところに生じたものである...
三木清 「哲学入門」
...仕事のためにも生活を統一する便利が殖(ふ)えるから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その劇団の個々人と全体を実際上統制し統一するものとしての針路は無かったのである...
三好十郎 「俳優への手紙」
...この二つを完全に一つのものに統一する以外に逃れる途はない...
三好十郎 「俳優への手紙」
...哲学においては医者であったために自然科学の統一するところなきに惑い...
森鴎外 「なかじきり」
...風位を統一するような地勢を具えた島...
柳田國男 「地名の研究」
...統一することができたものではないかと思う...
柳田国男 「山の人生」
...「攘夷論は民心を統一する手段の一つだ...
山本周五郎 「失蝶記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??