...毛巻島田(けまきしまだ)に結う...
泉鏡花 「海神別荘」
...早速髷に結うのにないと言うので...
岩野泡鳴 「耽溺」
...どんな人はどのような髪を結うたらいいかが判り...
上村松園 「あのころ」
...少し髪が伸び揃うと「鬘下地」か「福髷」かに結う...
上村松園 「京のその頃」
...わたしが結うた鉢の木のてりてり法師に...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...あたしも時々髷(まげ)に結うて被(かぶ)らして貰おう思うて...
谷崎潤一郎 「細雪」
...そうして髪も時々は島田にでも結うのであったら...
寺田寅彦 「柿の種」
...自分がこの家にはじめて来たころはようよう十四五ぐらいで桃割れに結うた額髪をたらせていた...
寺田寅彦 「花物語」
...」浅井はろくろく髪なども結う隙(ひま)のないほど...
徳田秋声 「爛」
...頭の周囲にも髪を垂らしてそのお芥子にも髷を結うし...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...さ、髪を結うて、化粧をして、着物を――蔵から出して来て――」益満は、金包を、眼でさして「その辺へ、仕舞っときな」「でも――」「と、遠慮するような、昔は、仲でなかったのう...
直木三十五 「南国太平記」
...思ひ切つて大きく結うた髮には鼈甲の大きな簪が十七本...
長塚節 「菜の花」
...僕は子供の時に頭髪を結うてもらった...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...僕は子供の時に頭髮を結うて貰つた...
新渡戸稻造 「教育の目的」
...その頃は一般に合せ鬢(びん)にして髪は引詰めて結う風だったのに...
久生十蘭 「鈴木主水」
...禿頭(はげあたま)で髷(まげ)を結うようなものだ...
山本周五郎 「青べか物語」
...木戸を結う者など...
山本周五郎 「日本婦道記」
...「ノッポの甘川歌枝ん坊――オ……梯子(はしご)をかけてエ――髪結うてエ」と上級の男生徒が遠くから笑ったりしました...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??