...お寺で経巻きの修行をしていると、経紙に触れることができる...
...長い黒髪を下げた姫が経巻(きょうかん)を持っているのがあった...
有島武郎 「或る女」
...ところがその経巻が三十五部四十四巻あった...
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」
...経巻などは大部なものであるから...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...「南無妙法蓮華経と書いてあらあ」机の上の経巻を取り上げた米友はこう言って...
中里介山 「大菩薩峠」
...回教が侵入してきてあらゆる寺塔と仏像経巻を焼き...
久生十蘭 「新西遊記」
...書写の経巻にも、新しい仏像の装飾にも費用は惜しまれてなかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...手紙を仏の経巻のように拡(ひろ)げて見入っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...経巻などもそれとともに用意させつつあった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...付帯して行なわれる仏事の日の経巻や仏像の製作...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...経巻の作りよう、仏像の飾り、ちょっとした閼伽(あか)の器具などにも空蝉のよい趣味が見えてなつかしかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...経巻の包みなどのりっぱさは極楽も想像されるばかりである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...供養する経巻や仏像も二男の左大弁が主になって作らせていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...恥ずかしそうに経巻を隠しておしまいになった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...寺からもらった経巻へ書いて母君の返事にした歌のことなどもお話しした...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...七日七日に経巻と仏像の供養をすることなども言い置いて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...故人になられた尊親のために経巻や仏像の供養をあそばされ...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...和書の本棚や、机や経巻などが、冷々(ひえびえ)と、備えてあるほか、ふつうの住僧の部屋とかわりはない...
吉川英治 「大岡越前」
...経巻(きょうかん)なども...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??