例文・使い方一覧でみる「終」の意味


スポンサーリンク

...階下がると、こんどは階上へのぼって、同じことを繰りかえした...   階下が終ると、こんどは階上へのぼって、同じことを繰りかえしたの読み方
海野十三 「蠅男」

...兇行をって血のりを拭きとったあとで又それをはめたのだと...   兇行を終って血のりを拭きとったあとで又それをはめたのだとの読み方
江戸川乱歩 「悪霊」

...最の目的ではなかったのでしょう...   最終の目的ではなかったのでしょうの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...――かにかくに太平洋に星多き夜はともすれば人の恋しき――から始まり――海の上(へ)のノオトは浪(なみ)が消しゆきぬこのかなしみは誰が消すらむ――にる...   ――かにかくに太平洋に星多き夜はともすれば人の恋しき――から始まり――海の上のノオトは浪が消しゆきぬこのかなしみは誰が消すらむ――に終るの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...」読みった私は...   」読み終った私はの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...盗汗(ねあせ)を掻(か)くことも始である...   盗汗を掻くことも始終であるの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...是れに伊藤侯の政黨組織を承認せざるを得ざる所以なり...   是れ終に伊藤侯の政黨組織を承認せざるを得ざる所以なりの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...日摸写をつづけるのである...   終日摸写をつづけるのであるの読み方
中谷宇吉郎 「壁画摸写」

...しずかな伝統的止感には適するが...   しずかな伝統的終止感には適するがの読み方
信時潔 「歌詞とその曲」

...その電車が電車であつた...   その電車が終電車であつたの読み方
林芙美子 「浮雲」

...五月のりまでに植民地政庁の機構と入植団の編成を完了し...   五月の終りまでに植民地政庁の機構と入植団の編成を完了しの読み方
久生十蘭 「海難記」

...二巻にる者多し...   二巻に終る者多しの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...一日の仕事をへて...   一日の仕事を終へての読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...この分はこれでり...   この分はこれで終りの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...またりに「民画(みんが)」を添えたことについて一言する...   また終りに「民画」を添えたことについて一言するの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...これはまかせて頂きます」それでだいたい話はったので...   これはまかせて頂きます」それでだいたい話は終ったのでの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...幸いに二人の話は皆に分らずにりそうだった...   幸いに二人の話は皆に分らずに終りそうだったの読み方
横光利一 「旅愁」

...かれは主家の仇(あだ)だ、自分にとっても真土山の黒髪堂以来、生、忘れることのできない仇だ」「えッ……じゃお前さんは、私のことなどはちッとも助ける気じゃなかったんですか」「お粂ッ――貴様も拙者にとれば仇(かたき)の片破(かたわ)れだぞ...   かれは主家の仇だ、自分にとっても真土山の黒髪堂以来、終生、忘れることのできない仇だ」「えッ……じゃお前さんは、私のことなどはちッとも助ける気じゃなかったんですか」「お粂ッ――貴様も拙者にとれば仇の片破れだぞの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「終」の読みかた

「終」の書き方・書き順

いろんなフォントで「終」

「終」の英語の意味

「終なんとか」といえば?   「なんとか終」の一覧  


ランダム例文:
お手柔らか   アドレス   難病  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   去痰薬   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る