...細目な文字が読めない...
...この手編みのセーターは細目の糸で編まれている...
...細目の糸を使って刺繍をしている...
...書類の細目をチェックしている...
...細目に研究する。(Study in detail.)...
...障子を細目にあけて手をならした...
有島武郎 「或る女」
...色々の順序の枝だの細目の葉だのを切つて了つて...
石川啄木 「雲は天才である」
...実験室からこちらへ歩いて来た」扉を細目にあけて...
海野十三 「超人間X号」
...スーッと細目にひらき...
江戸川乱歩 「鉄人Q」
...裏手にある納屋(なや)や小屋類の戸を細目に開けて...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...それよりもしばらくここにいて二三の細目について訊ねたいと思います...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...その六部の各に更に細目即ち子目を作つた...
内藤湖南 「支那目録學」
...ちょっと試す気で細目に瞼(まぶた)をあけようとすると...
中島敦 「斗南先生」
...ついでに縁側(えんがわ)へ出て雨戸を一枚細目に開けた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...書院の窓を細目に開けて...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...細目に唐紙を開けました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...白い障子を細目にあけて外を覗(のぞ)いているものがあったが...
長谷川時雨 「西洋の唐茄子」
...宇津は怪しみながら入口を細目にあけて廊下を覗いて見た...
北條民雄 「間木老人」
...それが十何ヶ条と細目にわたって書いてあるのである...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...格子のところを少し細目にあけたまま...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...この頃より官長に寄する書には連りに法制の細目に(かかづら)ふべきにあらぬを論じて...
森鴎外 「舞姫」
...主人は扉(と)を細目に開(あ)けて...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...後からすぐ改変するような細目にわたる政策などは無用でもあった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索