例文・使い方一覧でみる「細大」の意味


スポンサーリンク

...「黒喉嘴細大嘴鵙」は熟語ではありません...   「黒喉嘴細大嘴鵙」は熟語ではありませんの読み方

...細大(さいだい)の事物...   細大の事物の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...私(わたくし)の生涯(しょうがい)に起(おこ)った事柄(ことがら)が細大(さいだい)漏(も)れなく...   私の生涯に起った事柄が細大漏れなくの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...従って今日一日の出来事は細大隠すところなく刻明に書いておきたいのだけれども...   従って今日一日の出来事は細大隠すところなく刻明に書いておきたいのだけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...聞かるゝまゝに昨日のことも細大洩さず話してやつた...   聞かるゝまゝに昨日のことも細大洩さず話してやつたの読み方
徳田秋聲 「媒介者」

...しかもその報道は細大もらさず吾々の耳に這入っている...   しかもその報道は細大もらさず吾々の耳に這入っているの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...ゴンクウルはこれらをも細大漏らす事なく精細に記述し批評したる後(のち)巻末に歌麿が秘戯画の説明を加へたり...   ゴンクウルはこれらをも細大漏らす事なく精細に記述し批評したる後巻末に歌麿が秘戯画の説明を加へたりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...目にうつる事物を細大洩(も)らさず列記して...   目にうつる事物を細大洩らさず列記しての読み方
中島敦 「光と風と夢」

...畢竟事物の細大と無く理に依る者に差異有るまじけれども...   畢竟事物の細大と無く理に依る者に差異有るまじけれどもの読み方
西周 「尚白箚記」

...蓋理の體たる細大遺す所無く...   蓋理の體たる細大遺す所無くの読み方
西周 「尚白箚記」

...苟も二物有る以上は細大遺す事無くして...   苟も二物有る以上は細大遺す事無くしての読み方
西周 「尚白箚記」

...細大漏らさず知つてゐる...   細大漏らさず知つてゐるの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...己れの姿を細大洩さず...   己れの姿を細大洩さずの読み方
牧野信一 「舞踏学校見物」

...家内(かない)の事は細大となく夫に報ぜさせることにしたのである...   家内の事は細大となく夫に報ぜさせることにしたのであるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...細大すでに世に知らるるにもかかわらず...   細大すでに世に知らるるにもかかわらずの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...岩形氏に支払ったものかどうか調べて来るように……そのほか岩形氏の身辺について出来るだけ細大洩らさず聞き込んで来るように命じた...   岩形氏に支払ったものかどうか調べて来るように……そのほか岩形氏の身辺について出来るだけ細大洩らさず聞き込んで来るように命じたの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...私の夢遊状態の一挙一動を細大洩らさず記録しているに違いない……否々……否々……きょうは...   私の夢遊状態の一挙一動を細大洩らさず記録しているに違いない……否々……否々……きょうはの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...私自身の悪夢と極めて――細大漏らさず――類似していることからして...   私自身の悪夢と極めて――細大漏らさず――類似していることからしての読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

...この下男代りの部下がルパンに対して各方面から来る電話を細大もらさず主人に通じる役を引受けていた...   この下男代りの部下がルパンに対して各方面から来る電話を細大もらさず主人に通じる役を引受けていたの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「細大」の読みかた

「細大」の書き方・書き順

いろんなフォントで「細大」


ランダム例文:
ゼスチュア      図引  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
玩具銃   相続財産   古物営業法  

スポンサーリンク

トップへ戻る