例文・使い方一覧でみる「紬」の意味


スポンサーリンク

...(つむぎ)の角通しの懐を鷹揚(おうやう)にふくらませて...   紬の角通しの懐を鷹揚にふくらませての読み方
芥川龍之介 「枯野抄」

...琉球(つむぎ)の書生羽織が添えてあったが...   琉球紬の書生羽織が添えてあったがの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...右手には幾度(いくたび)か俄雨(にはかあめ)にでも出会つたらしい絹(けんちう)の洋傘(かうもりがさ)をついた儘じつと立ち通しでゐた...   右手には幾度か俄雨にでも出会つたらしい絹紬の洋傘をついた儘じつと立ち通しでゐたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...きょうは鼠いろの(つむぎ)の袷を着ている...   きょうは鼠いろの紬の袷を着ているの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...黒無地の(つむぎ)の重ねを着てハンチングを被(かぶ)り...   黒無地の紬の重ねを着てハンチングを被りの読み方
太宰治 「断崖の錯覚」

...男物の生地の粗い繭(けんちゅう)で作った...   男物の生地の粗い繭紬で作ったの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...の羽織ではなんだか安っぽい受け付けの気がする...   紬の羽織ではなんだか安っぽい受け付けの気がするの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...(つむぎ)の綿入に縮緬(ちりめん)の兵子帯(へこおび)をぐるぐる巻きつけて...   紬の綿入に縮緬の兵子帯をぐるぐる巻きつけての読み方
夏目漱石 「野分」

...白(しろつむぎ)だのがそこら一面に取り散らしてあった...   白紬だのがそこら一面に取り散らしてあったの読み方
夏目漱石 「門」

...薄茶(うすちゃつむぎ)の道行(みちゆき)に短い道中差...   薄茶紬の道行に短い道中差の読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...そのうち結城(ゆうきつむぎ)の単物(ひとえもの)に...   そのうち結城紬の単物にの読み方
森鴎外 「百物語」

...そのためこの織(つむぎおり)への需用は絶えません...   そのためこの紬織への需用は絶えませんの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...結城(ゆうきつむぎ)の場合のように...   結城紬の場合のようにの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...(つむぎ)のこまかい縞の単衣(ひとえ)に...   紬のこまかい縞の単衣にの読み方
山本周五郎 「追いついた夢」

...こりこりするような縞(つむぎじま)で...   こりこりするような紬縞での読み方
山本周五郎 「落葉の隣り」

...もしくは鉄色無地の(つむぎ)の仕舞袴...   もしくは鉄色無地の紬の仕舞袴の読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...僕も宵のうちはこの中の間でお才に手傳つての糸をひくこともある...   僕も宵のうちはこの中の間でお才に手傳つて紬の糸をひくこともあるの読み方
横瀬夜雨 「花守」

...いつもの黒(くろつむぎ)の袷(あわせ)を着ていた...   いつもの黒紬の袷を着ていたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「紬」の読みかた

「紬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紬」

「紬なんとか」といえば?   「なんとか紬」の一覧  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る