...素直な子供でもいったような無邪気な明るい声だったから...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...きょう見る山はもっと素直な大きさと豊かさとをもって静かに君をかきいだくように見えた...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...つまり素直なる順序によってこの「鼠の顔」の謎を解いたわけではなかったのだ...
海野十三 「軍用鼠」
...このお若い将軍家の一途に素直な忠誠の念をおいつくしみ下され...
太宰治 「右大臣実朝」
...ものわかりのいい素直な子だったら...
太宰治 「新ハムレット」
...どんな素直な心でもしまいには曲って来るのであろうか...
谷崎潤一郎 「鍵」
...素直な女だと言って可愛がられた...
徳田秋声 「新世帯」
...私はいつも彼女の薄い素直な耳朶を思い出すのである...
豊島与志雄 「道化役」
...素直な、世間知らずの深雪に、そんな気持は判る筈が無かった...
直木三十五 「南国太平記」
...素直な子であった...
永井隆 「この子を残して」
...ドコまでも素直なお雪は...
中里介山 「大菩薩峠」
...言うに言われぬ素直なよさがあります...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――今ではそれより外に汚名を救う術(すべ)はないのだ」大里貫之助の素直な調子には...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...姉の前でだけはいつも素直な気持になれるのであつた...
原民喜 「魔のひととき」
...そのかはり比較的素直な心持を持つているところがいいと思ふ...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...素直な同情は先(せん)から持っていたが...
水上滝太郎 「九月一日」
...まあ素直なところはあるんです...
山之口貘 「貧乏を売る」
...素直な答なので利家は...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索