例文・使い方一覧でみる「素」の意味


スポンサーリンク

...水乾燥用の硫酸(りゅうさん)の壜が破裂をしたのです...   水素乾燥用の硫酸の壜が破裂をしたのですの読み方
海野十三 「赤外線男」

...なにかこう晴らしい思いつきというものはないか?口実をつくって...   なにかこう素晴らしい思いつきというものはないか?口実をつくっての読み方
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」

...じゃ直に云え」「云う...   じゃ素直に云え」「云うの読み方
海野十三 「流線間諜」

...表面は知らぬ振りしてわが女房にも...   表面は素知らぬ振りしてわが女房にもの読み方
太宰治 「女の決闘」

...自分達はあの青年の氏も姓も知らないのだし...   自分達はあの青年の氏も素姓も知らないのだしの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...げに仏教が我が国文明の一要となり...   げに仏教が我が国文明の一要素となりの読み方
津田左右吉 「仏教史家に一言す」

...人類の質の問題だ...   人類の素質の問題だの読み方
戸坂潤 「現代科学教育論」

...そりや晴しい手掛りだ...   そりや素晴しい手掛りだの読み方
南部修太郎 「死の接吻」

...尤も木戸番の半次にさらわせたのは外の人間だ」「姐さんが直に窓から出たんでしょうか」「一と当て当てられるか...   尤も木戸番の半次にさらわせたのは外の人間だ」「姐さんが素直に窓から出たんでしょうか」「一と当て当てられるかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それだけ性と人相がわかれば...   それだけ素性と人相がわかればの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...もっと感覚的の要を多分に持っている...   もっと感覚的の要素を多分に持っているの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...誰にだって出来心ってものはあるんだからさ、大したことはなかろうけれど、まあ、直に、ね」指の傷を気にし乍(なが)ら、為吉は何故か仏頂面をしていた...   誰にだって出来心ってものはあるんだからさ、大したことはなかろうけれど、まあ、素直に、ね」指の傷を気にし乍ら、為吉は何故か仏頂面をしていたの読み方
牧逸馬 「上海された男」

...「何しろ娘達の間だけでも晴しい評判だからな...   「何しろ娘達の間だけでも素晴しい評判だからなの読み方
牧野信一 「山彦の街」

...そのために声は晴らしいのですが...   そのために声は素晴らしいのですがの読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...最も性のいい少年であって...   最も素性のいい少年であっての読み方
三田村鳶魚 「中里介山の『大菩薩峠』」

...妾の性や菖蒲の寮の内幕を知った上で...   妾の素性や菖蒲の寮の内幕を知った上での読み方
吉川英治 「剣難女難」

...伊予は、時ならぬ騒動を知るや、「破(すわ)、変事!」と、青嵐の間の長押(なげし)から、手槍をとってバラバラと長廊下へ現れ、近江八景を模したという奥庭を見渡すと、足軽や若侍たちの右往左往する提灯が、さながら蛍を散らしたよう...   伊予は、時ならぬ騒動を知るや、「素破、変事!」と、青嵐の間の長押から、手槍をとってバラバラと長廊下へ現れ、近江八景を模したという奥庭を見渡すと、足軽や若侍たちの右往左往する提灯が、さながら蛍を散らしたようの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...歌舞伎劇中の絵画的舞踊的要に対しては...   歌舞伎劇中の絵画的舞踊的要素に対してはの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「素」の読みかた

「素」の書き方・書き順

いろんなフォントで「素」

「素」の英語の意味

「素なんとか」といえば?   「なんとか素」の一覧  


ランダム例文:
背痛   書画   ピストル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る