例文・使い方一覧でみる「素」の意味


スポンサーリンク

...ここも通りだった...   ここも素通りだったの読み方
高見順 「いやな感じ」

...これがなかなかたいせつな味覚的要であることもいくらかはわかるようである...   これがなかなかたいせつな味覚的要素であることもいくらかはわかるようであるの読み方
寺田寅彦 「コーヒー哲学序説」

...それからもう一つは優美とか典雅とかいう古典的要の一切を蹴飛ばしてしまって...   それからもう一つは優美とか典雅とかいう古典的要素の一切を蹴飛ばしてしまっての読み方
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」

...最後の一歩に於て精密厳正とは異る何かの要に基かなくては...   最後の一歩に於て精密厳正とは異る何かの要素に基かなくてはの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...あれ程多数の人のファンを有つ筈はあるまい...   あれ程多数の素人のファンを有つ筈はあるまいの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...彼らはルイザの気づかぬまに早く頭で会釈をかわした...   彼らはルイザの気づかぬまに素早く頭で会釈をかわしたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...寝間着のまま足で...   寝間着のまま素足での読み方
豊島与志雄 「理想の女」

...生活は相変らず質であった...   生活は相変らず質素であったの読み方
中谷宇吉郎 「牧野伸顕伯の思い出」

...◇姉さ こつち見なちよいと顔見せな頬の笑窪は誰にもろた◇頬の笑窪はお母さんがくれた転んで失(なく)すなと言ふてくれた◇切れる鼻緒の下駄ならいやだころびやお母さんにしかられる顔の美人は見ることが出来てもさすがは山間のへき地だけに...   ◇姉さ こつち見なちよいと顔見せな頬の笑窪は誰にもろた◇頬の笑窪はお母さんがくれた転んで失すなと言ふてくれた◇切れる鼻緒の下駄ならいやだころびやお母さんにしかられる素顔の美人は見ることが出来てもさすがは山間のへき地だけにの読み方
野口雨情 「大利根八十里を溯る」

...氣(そつけ)なくつて...   素氣なくつての読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...僕の性を知っていたとは知りませんでした...   僕の素性を知っていたとは知りませんでしたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...坦々とした波瀾のないもの、企らみのないもの、邪気のないもの、直なもの、自然なもの、無心なもの、奢(おご)らないもの、誇らないもの、それが美しくなくして何であろうか...   坦々とした波瀾のないもの、企らみのないもの、邪気のないもの、素直なもの、自然なもの、無心なもの、奢らないもの、誇らないもの、それが美しくなくして何であろうかの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...初め三十日ばかり読を教えにかよって来た...   初め三十日ばかり素読を教えにかよって来たの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...足に麻裏をはき...   素足に麻裏をはきの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...この町から十里ばかりの山奥に住んでおります封家で...   この町から十里ばかりの山奥に住んでおります素封家での読み方
夢野久作 「霊感!」

...なんの手づるとてない浪人...   なんの手づるとてない素浪人の読み方
吉川英治 「三国志」

...平、宮将軍のお憎しみは、庶民間にもわかっていた...   平素、宮将軍のお憎しみは、庶民間にもわかっていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...直にあとすさりをしながら...   素直にあとすさりをしながらの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「素」の読みかた

「素」の書き方・書き順

いろんなフォントで「素」

「素」の英語の意味

「素なんとか」といえば?   「なんとか素」の一覧  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る