...(銀紙に包んだものを探り出す)我らに(銀紙を開きながら喜色を帯ぶ)日用……糧を……我らに日用の糧を……(急におどり上がって手に持った紙包みをふりまわす)……ブラボーブラボーブラビッシモ……おお太陽は昇った...
有島武郎 「ドモ又の死」
...「これ……お袋の骨だあ」と勃凸は珍らしくもないものでも見せるやうにつまらなさうな顔をして紙包みを私達の眼の前にさし出した...
有島武郎 「骨」
...小さい紙包と長い電線とをひっぱりだしました...
海野十三 「怪塔王」
...これも又別々の紙包にして鉛筆で記号をつけた...
海野十三 「麻雀殺人事件」
...紙包みを破つて中から一冊の書物を引出した...
薄田泣菫 「茶話」
...また新しい紙包みが載つかつた...
薄田泣菫 「茶話」
...お高は渋紙包を持って起(た)ち...
田中貢太郎 「春心」
...まもなく一人の方(ほう)が引き返して来て『わしは紙包を忘れて行ったと思うが』と言うのです...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」
...お菓子の入つた紙包みを二つ持つて来て...
土田耕平 「時男さんのこと」
...小さな紙包を波江さんに渡すと...
豊島与志雄 「女と帽子」
...新太郎は手荒く紙包をつかみ出し...
永井荷風 「羊羹」
...大変な獲物だぞ――と紙包みを見せて...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...油紙包みをほどいた...
火野葦平 「花と龍」
...「びっくりなさった? 御免なさい」一目でわかるカネボーの大きい紙包を下げてそこに笑っているのは小関紀子であった...
「今朝の雪」
...その底から紙包みをとり出して...
三好十郎 「樹氷」
...引出して見ると一箇の黒い油紙包である...
村山槐多 「悪魔の舌」
...階下から紙包みを持つて上り...
室生犀星 「汽車で逢つた女」
...けちんぼだといわれている伯母が拾銭丸(じっせんだま)をひねった紙包を私の手に握らせた...
横光利一 「洋灯」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??