例文・使い方一覧でみる「紗」の意味


スポンサーリンク

...顔には厚い面(ヴェール)をかけた一人の夫人が...   顔には厚い面紗をかけた一人の夫人がの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 海野十三訳 「まだらのひも」

...更(さらさ)のシャツを着(き)ているので...   更紗のシャツを着ているのでの読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六号室」

...弟は更染めの蒲團の下でからだをくねくねさせて何か言はうとしてゐるらしかつたが...   弟は更紗染めの蒲團の下でからだをくねくねさせて何か言はうとしてゐるらしかつたがの読み方
太宰治 「思ひ出」

...アスパラガスの(しゃ)のような葉だけはまだ一部分濃い緑を保って立っている...   アスパラガスの紗のような葉だけはまだ一部分濃い緑を保って立っているの読み方
寺田寅彦 「病室の花」

...羅屋と特約を結んで...   羅紗屋と特約を結んでの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...彼女は持って来た袱包(ふくさづつみ)を釈(ほど)いて...   彼女は持って来た袱紗包を釈いての読み方
徳田秋声 「縮図」

...電球に被せてある黒いの布がいつまでも眼の中に残っていた...   電球に被せてある黒い紗の布がいつまでも眼の中に残っていたの読み方
豊島与志雄 「蘇生」

...の覆いをした電球の光りが...   紗の覆いをした電球の光りがの読み方
豊島与志雄 「猫捨坂」

...一抱えほどの幹と三抱えぐらいのとが根もとから二叉(ふたまた)になって幹にも枝にも更(さらさ)模様をおいたように銭苔(ぜにごけ)がはえ...   一抱えほどの幹と三抱えぐらいのとが根もとから二叉になって幹にも枝にも更紗模様をおいたように銭苔がはえの読み方
中勘助 「島守」

...要(い)りもしないのに古渡(こわた)りの更玉(さらさだま)とか号して...   要りもしないのに古渡りの更紗玉とか号しての読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...懐ろから紙入を取出し帛(ふくさ)のまま押し頂いてつづけるのでした...   懐ろから紙入を取出し帛紗のまま押し頂いてつづけるのでしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...帷子(かたびら)にを羽織って...   帷子に紗を羽織っての読み方
野村胡堂 「百唇の譜」

...「わッ」羅陣羽織の肩から鮮血を吹き上げて...   「わッ」羅紗陣羽織の肩から鮮血を吹き上げての読み方
野村胡堂 「芳年写生帖」

...美 お継母さま...   美紗 お継母さまの読み方
久生十蘭 「喪服」

...黄羅(きラシャ)にみどりと白との縁取(ふちど)りたる「リフレエ」を着て...   黄羅紗にみどりと白との縁取りたる「リフレエ」を着ての読み方
森鴎外 「文づかひ」

...汚れた更の座蒲団を敷いて乗客は大あぐら...   汚れた更紗の座蒲団を敷いて乗客は大あぐらの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...(しゃ)の摺箔(すりはく)の小袖...   紗の摺箔の小袖の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...羅(らしゃ)張りの笠に...   羅紗張りの笠にの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「紗」の読みかた

「紗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紗」

「紗」の英語の意味

「紗なんとか」といえば?   「なんとか紗」の一覧  


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る