例文・使い方一覧でみる「紗」の意味


スポンサーリンク

...肩には更(さらさ)を投掛(なげか)け...   肩には更紗を投掛けの読み方
泉鏡花 「印度更紗」

...(しや)の衣服のためか妙に細つそりとして...   紗の衣服のためか妙に細つそりとしての読み方
犬養健 「愚かな父」

...中に絹の服(ふくさ)に包んだものが米ならば一升五合もあろうかと思うほどの嵩(かさ)になっている...   中に絹の服紗に包んだものが米ならば一升五合もあろうかと思うほどの嵩になっているの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...表に御所車の刺繍(ししゅう)をした帛(ふくさ)を贈った...   表に御所車の刺繍をした帛紗を贈ったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...曇りて風なく新寒窓を侵す...   曇りて風なく新寒窓紗を侵すの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...」菓子折らしい福包(ふくさづつみ)を携えた彼(か)の丸髷(まるまげ)の美人が車を下りた最後の乗客であった...   」菓子折らしい福紗包を携えた彼の丸髷の美人が車を下りた最後の乗客であったの読み方
永井荷風 「深川の唄」

...好い加減に願います」嫂はこう云って小さい袋から櫛(くし)やなにか這入(はい)っている更(さらさ)の畳紙(たとう)を出し始めた...   好い加減に願います」嫂はこう云って小さい袋から櫛やなにか這入っている更紗の畳紙を出し始めたの読み方
夏目漱石 「行人」

...面なしで往来を濶歩する女も多く見られる...   面紗なしで往来を濶歩する女も多く見られるの読み方
野上豊一郎 「七重文化の都市」

...香奠(かうでん)の代りだが――」帛(ふくさ)のまゝ押しやつたのは...   香奠の代りだが――」帛紗のまゝ押しやつたのはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その代り黒田家経営の精練所で使用する更(さらさ)や形木綿類の納入をする新計画に片棒かついで...   その代り黒田家経営の精練所で使用する更紗や形木綿類の納入をする新計画に片棒かついでの読み方
服部之総 「志士と経済」

...……葵はのカーテンをいっぱいにおしあけると...   ……葵は紗のカーテンをいっぱいにおしあけるとの読み方
久生十蘭 「金狼」

...帛(ふくさ)を取る...   帛紗を取るの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...「休むのか?」とうちから黒羅の外套が声をかけた...   「休むのか?」とうちから黒羅紗の外套が声をかけたの読み方
水野葉舟 「遠野へ」

......   の読み方
三好達治 「測量船拾遺」

...出入りの呉服屋が染めあげてきた小菊模様の錦の羽織を...   出入りの呉服屋が染めあげてきた小菊模様の錦紗の羽織をの読み方
矢田津世子 「女心拾遺」

...寒い季節には布子(ぬのこ)を重ねたうえから羅(らしゃ)の古いみちゆきを着て...   寒い季節には布子を重ねたうえから羅紗の古いみちゆきを着ての読み方
山本周五郎 「寒橋」

...四方の壁は印度更(インドさらさ)模様を浮かしたチョコレート色の壁紙で貼り詰めてある...   四方の壁は印度更紗模様を浮かしたチョコレート色の壁紙で貼り詰めてあるの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...また纒(まと)い給う銀(ぎんしゃ)のおん衣(ぞ)から...   また纒い給う銀紗のおん衣からの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「紗」の読みかた

「紗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紗」

「紗」の英語の意味

「紗なんとか」といえば?   「なんとか紗」の一覧  


ランダム例文:
なぐり倒す   通船業   愛吟  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
凱旋門   違和感   満足感  

スポンサーリンク

トップへ戻る