例文・使い方一覧でみる「紐」の意味


スポンサーリンク

...マイクに線(コード)をつけなおすことに...   マイクに紐線をつけなおすことにの読み方
海野十三 「空中漂流一週間」

...のついた南京豆ほどの奇妙な受話器をひっぱりだし...   紐のついた南京豆ほどの奇妙な受話器をひっぱりだしの読み方
海野十三 「太平洋魔城」

...それは菅笠を下に置いて草鞋(わらじ)の(ひも)を結びつつある姿勢で...   それは菅笠を下に置いて草鞋の紐を結びつつある姿勢での読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...三藏は素直に其を締めてゐる...   三藏は素直に其紐を締めてゐるの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...これは一家の者以後十年間の普段の羽織...   これは一家の者以後十年間の普段の羽織紐の読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...」母は負ぶい(ひも)を釈(と)き...   」母は負ぶい紐を釈きの読み方
徳田秋声 「縮図」

...原の中で米友が草鞋(わらじ)のを結び直しました...   原の中で米友が草鞋の紐を結び直しましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...女は隅へ蹙められたやうに成つて居たが軈て毛孺子の黒い笠のを締め直して...   女は隅へ蹙められたやうに成つて居たが軈て毛孺子の黒い笠の紐を締め直しての読み方
長塚節 「佐渡が島」

...前掛のにするつもりで...   前掛の紐にするつもりでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...それにとき色の腰が結ばれていて...   それにとき色の腰紐が結ばれていての読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...「手甲の(ひも)がとけて」「あ...   「手甲の紐がとけて」「あの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...平生(ふだん)腰帯にしていた絹のボロボロの打ち(ひも)が...   平生腰帯にしていた絹のボロボロの打ち紐がの読み方
夢野久作 「いなか、の、じけん」

...七安次は股引のを結びながら裏口へ出て来ると...   七安次は股引の紐を結びながら裏口へ出て来るとの読み方
横光利一 「南北」

...首にかけていた財布の(ひも)を解き...   首にかけていた財布の紐を解きの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...告げてから袴(はかま)の(ひも)を解いた...   告げてから袴の紐を解いたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...丸ぐけの太い(ひも)で...   丸ぐけの太い紐での読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...袴腰(はかまごし)……はては脚絆(きゃはん)の(ひも)までといて検(あらた)めたが...   袴腰……はては脚絆の紐までといて検めたがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...包みの(ひも)を解く...   包みの紐を解くの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「紐」の読みかた

「紐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紐」

「紐」の英語の意味

「紐なんとか」といえば?   「なんとか紐」の一覧  


ランダム例文:
願いが叶う   口を封ずる     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   新常態   国勢調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る