...出納所でお金を払いました...
...会社の出納所には厳重なセキュリティが必要です...
...出納所にある資料を整理しています...
...出納所の業務は正確性が重要です...
...出納所での不正を防ぐためには、二人以上の体制が望ましいです...
...一ヶ月の馴染を重ねた納所先生は...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...比丘尼や納所もよほど驚いたものと見えて...
井上円了 「おばけの正体」
...婚礼の宵に納所のやうな頭をして出るのも幾らか興覚(きようざめ)がした...
薄田泣菫 「茶話」
...納所(なつしよ)坊主の他愛もないお談義を聴いてゐるよりか...
薄田泣菫 「茶話」
...◎山城(やましろ)の相楽郡木津(さがらぐんきづ)辺の或る寺に某と云う納所(なっしょ)があった...
関根黙庵 「枯尾花」
...其処へ柿色の腰衣を着けた納所坊主が...
田中貢太郎 「不動像の行方」
...芳一だけを寺に残して納所を連れて出て行った...
小泉八雲 Lafcadio Hearn 戸川明三訳 「耳無芳一の話」
...住職と納所とは出て行った...
小泉八雲 Lafcadio Hearn 戸川明三訳 「耳無芳一の話」
...本堂も庫裡(くり)も山門も納所(なっしょ)もごっちゃなんで...
中里介山 「大菩薩峠」
...このお寺の納所(なっしょ)で...
中里介山 「大菩薩峠」
...小坊主か納所(なっしょ)かあるいは門番が凝性(こりしょう)で大方(おおかた)日に三度くらい掃(は)くのだろう...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...納所(なつしよ)とも小坊主(こばうず)とも云(い)へた...
夏目漱石 「門」
...どんな隙に間違ひがあつたかわかりません」若い納所(なつしよ)が説明してくれます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...納所(なつしょ)に金百両を寄附し...
森鴎外 「細木香以」
...口から先に生れたこの納所めを...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ここの納所(なっしょ)...
吉川英治 「宮本武蔵」
...納所(なっしょ)の僧が...
吉川英治 「宮本武蔵」
...納所(なっしょ)坊がしたように...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??