例文・使い方一覧でみる「糾」の意味


スポンサーリンク

...人生問題の紛疑惑...   人生問題の紛糾疑惑の読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...政府を弾すべしとして互に反抗気勢を募らせていたから...   政府を糾弾すべしとして互に反抗気勢を募らせていたからの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...またスミス対ウェルキンの紛(いきさつ)を残らず話してきかせると...   またスミス対ウェルキンの紛糾を残らず話してきかせるとの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「見えざる人」

...姉は均平に実否(じっぴ)を(ただ)そうともしず...   姉は均平に実否を糾そうともしずの読み方
徳田秋声 「縮図」

...文壇各派の作家を合して「日本文芸院」の創立を計画したことは...   文壇各派の作家を糾合して「日本文芸院」の創立を計画したことはの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...そしてその目的に対して組織上少しでも左翼文化団体との関連があってはその合も不可能な実状である...   そしてその目的に対して組織上少しでも左翼文化団体との関連があってはその糾合も不可能な実状であるの読み方
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」

...以て其の政友を賣り以て其の合せる同志に背き...   以て其の政友を賣り以て其の糾合せる同志に背きの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...かくて、其処に、紛は、凡そ未だ甞て誰も思つてもみなかつた程発生してゐるのであるが、そのことを文献は殆んど語つてゐないといふも過言ではない...   かくて、其処に、紛糾は、凡そ未だ甞て誰も思つてもみなかつた程発生してゐるのであるが、そのことを文献は殆んど語つてゐないといふも過言ではないの読み方
中原中也 「芸術論覚え書」

...千差万別の悲劇が錯綜紛(さくそうふんきう)して...   千差万別の悲劇が錯綜紛糾しての読み方
夏目漱石 「点頭録」

...興味と同情を持つ作家を合(きゅうごう)して捕物小説の生みの親なる...   興味と同情を持つ作家を糾合して捕物小説の生みの親なるの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...その後焦点が紛しすぎてちょっと分りにくくなった節もありますが...   その後焦点が紛糾しすぎてちょっと分りにくくなった節もありますがの読み方
原民喜 「ある手紙」

...お前の主人が掻き回して紛させた事態を解決してやる」「いいえ...   お前の主人が掻き回して紛糾させた事態を解決してやる」「いいえの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...要するにこれは芸人仲間の紛(いざこざ)から根を引いての意趣晴しに過ぎないかも知れない...   要するにこれは芸人仲間の紛糾から根を引いての意趣晴しに過ぎないかも知れないの読み方
牧逸馬 「助五郎余罪」

...公子は小白の兄なり...   公子糾は小白の兄なりの読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...慎吾が合(きゅうごう)したものらしい...   慎吾が糾合したものらしいの読み方
吉川英治 「銀河まつり」

...三万余を合(きゅうごう)して...   三万余を糾合しての読み方
吉川英治 「三国志」

...摂津の兵を合(きゅうごう)し...   摂津の兵を糾合しの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そのほか小幡門下の義心ある者を合(きゅうごう)して……」「旅先で討つといわれるのか」「そうです...   そのほか小幡門下の義心ある者を糾合して……」「旅先で討つといわれるのか」「そうですの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「糾」の読みかた

「糾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「糾」

「糾」の英語の意味

「糾なんとか」といえば?  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る