...例(たと)へば一分間(いつぷんかん)に一糎(いちせんちめーとる)程(ほど)を靜(しづ)かに往復振動(おうふくしんどう)するような場合(ばあひ)に於(おい)ても...
今村明恒 「地震の話」
...初期微動(しよきびどう)は一糎程度(いちせんちめーとるていど)のものであるので...
今村明恒 「地震の話」
...おまけに山一つ向うのオロンガボオ軍港からの四十糎(センチ)の列車砲の集中砲火を喰(く)って...
海野十三 「空襲葬送曲」
...視界を殆ど数糎(センチ)にまで短縮し...
海野十三 「地球発狂事件」
...わがゼムリヤ号に作用した巨大なる外力が毎平方糎(センチ)に幾巨万瓦(グラム)の圧力であったかについて詳細を知ることが出来ないために...
海野十三 「地球発狂事件」
...醜人ノ唇僅カ一糎(センチ)短カケレバ美人ト化スト云ッタ塩梅デアル...
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」
...内径が二十糎(センチ)くらいしかなかったのだ...
海野十三 「四次元漂流」
...地球の直径一万三千粁(キロ)を六糎に縮尺して描いたことになる...
中谷宇吉郎 「地球の円い話」
...時には直径十五糎(センチ)にも及ぶものがあることが記録されている...
中谷宇吉郎 「雪」
...その落下速度はどれも一秒間に三十糎(センチ)位である...
中谷宇吉郎 「雪」
...長さ一糎(センチ)ほどの針になって雪面から突出している...
中谷宇吉郎 「雪」
...『最上』の装甲(そうこう)は三吋(インチ)(七・六糎)だ...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...甲板の上の二十糎(サンチ)砲の砲塔の陰に立って...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...銀色の五十二糎(サンチ)呉式(くれしき)電気魚雷は...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...三十六糎砲が百三十六門...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...十四糎(サンチ)砲弾を波の中へ射(う)ちこみ...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...十二糎砲と二十糎砲では...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...二十糎砲四門を備え...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
便利!手書き漢字入力検索