...犯人は警察に嘘をついて糊塗した...
...彼は大学入試で成績を糊塗するために、不正を働いた...
...彼女は自分のミスを糊塗するために、ひたすら口を滑らせた...
...糊塗工事が終わって、建物は美しくなった...
...事故の原因を糊塗することなく、真相を明らかにする必要がある...
...先輩落語家の物真似でその日を糊塗してゐるやうだ...
武田麟太郎 「落語家たち」
...その興味をどんなに糊塗してみたところで...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...其意唯だ一時を糊塗するに在りしは決して疑ふ可からず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...当時僅かに超然内閣の名義によりて一時を糊塗したるに止まり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其処から糊塗しきれない空虚の感が...
豊島与志雄 「二つの途」
...自由主義で表面を糊塗(こと)した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...何らの糊塗(こと)もなく...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...そう簡単に糊塗(こと)し終(おお)せるものではないらしい...
中谷宇吉郎 「硝子を破る者」
...一時を糊塗(こと)するのを例にした...
夏目漱石 「行人」
...彼はそれを糊塗(こと)するため...
夏目漱石 「道草」
...巧みに合羽で糊塗(かく)している...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
...ただもう当座を糊塗していた...
久生十蘭 「湖畔」
...当局はこれを自殺事件に糊塗してしまい...
久生十蘭 「魔都」
...その犯行を糊塗するため...
久生十蘭 「魔都」
...猟奇的なる舞台面の工夫や悪生活の単なる記録に依つてのみ色彩の変化を糊塗する如き影灯籠の踊りを時には休止して...
牧野信一 「浪曼的時評」
...暗殺の謀計ということに糊塗(こと)されたのだという...
山本周五郎 「めおと蝶」
...或いは彼らの感覚的作物に対する貶称意味が感覚の外面的糊塗なるが故に感覚派の作物は無価値であると云うならば...
横光利一 「新感覚論」
...また資本家も官憲も姑息な圧制手段や温情的方法を以て一時を糊塗(こと)することが出来なくなりました...
与謝野晶子 「階級闘争の彼方へ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??