...犯人は警察に嘘をついて糊塗した...
...彼は大学入試で成績を糊塗するために、不正を働いた...
...彼女は自分のミスを糊塗するために、ひたすら口を滑らせた...
...糊塗工事が終わって、建物は美しくなった...
...事故の原因を糊塗することなく、真相を明らかにする必要がある...
...大川は細流に汚されずとでもいうような自信を装って敗北を糊塗(こと)し...
太宰治 「惜別」
...其の結果は小細工を以て糊塗せる過去の理想若しくは浅薄なる現時の俗人的理想を描写せしむるにとゞまるの悔なきを得るか...
綱島梁川 「国民性と文学」
...その興味をどんなに糊塗してみたところで...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...當時僅かに超然内閣の名義によりて一時を糊塗したるに止まり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其意唯だ一時を糊塗するに在りしは決して疑ふ可からず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...当時僅かに超然内閣の名義によりて一時を糊塗したるに止まり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自由主義で表面を糊塗(こと)した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...何らの糊塗(こと)もなく...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...空の空としてからが生きとし生ける者にとつて全部たる生涯は糊塗されるのである...
中原中也 「音楽と世態」
...まあこんな事にしておいてという糊塗(こと)した気味もある...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...糊塗(ごまか)していた事が...
長谷川時雨 「芳川鎌子」
...ニコラスはルヴォフ公を首相とする会議制の臨時政府(プロヴィゾアール)をつくって一時を糊塗しようとしたが...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...その場を糊塗する心から...
水野仙子 「道」
...「幕府の政治の方向が時局糊塗(こと)に傾きつつあるのを察したからだ...
山本周五郎 「新潮記」
...暗殺の謀計ということに糊塗(こと)されたのだという...
山本周五郎 「めおと蝶」
...この五人の断罪をどう糊塗(こと)するか...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...或いは彼らの感覚的作物に対する貶称意味が感覚の外面的糊塗なるが故に感覚派の作物は無価値であると云うならば...
横光利一 「新感覚論」
...その面の記憶の稀薄をぼくに糊塗するすべがない...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索