...また会則を作るということに精通した人をも要することになって来ましたが...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...その法律に精通した弁護士に先刻その一団から肩で押し出されたようにして...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...文楽や歌舞伎(かぶき)に精通した一部の読者の叱責(しっせき)あるいは微笑を買うであろうという...
寺田寅彦 「生ける人形」
...されば彼は内外の政務に精通したると同時に...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...人情に精通した有閑マダム達なのだから...
戸坂潤 「社会時評」
...ミショオはアメリカとフランスとの文学に精通したフランス人であり...
戸坂潤 「読書法」
...古書に精通した島田はそのために身を誤り既にこの世にはいなかったのであった...
永井荷風 「梅雨晴」
...その事に精通したものが他にないから...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...其事に精通したものが他に無いから...
新渡戸稻造 「教育の目的」
...国際法に精通した法務官...
久生十蘭 「川波」
...方術に精通した猛虎が...
南方熊楠 「十二支考」
...國學に精通した人より大昔し月經や精液を日本語で何と呼んだか分らぬときく...
南方熊楠 「人柱の話」
...アルキビアデスは御馳走のことに精通した人であったが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...かくの如く外国の事情に精通したる名探偵には...
夢野久作 「暗黒公使」
...同時に精神科学の原理原則に精通した名探偵の立場に立ってもいい……いいかい……」私の直ぐ傍に立佇(たちど)まった正木博士は...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...この地方特有な争乱などに精通した...
吉川英治 「新書太閤記」
...キョーゼンは宗学に精通した学者であったから...
和辻哲郎 「鎖国」
...仏教の教理に精通した人であった...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索