...精悍(せいかん)な光にも明かであつた...
芥川龍之介 「老いたる素戔嗚尊」
...いかにも精悍そのもので...
石川欣一 「比島投降記」
...勇敢に戦った精悍な帝国軍人と共に...
海野十三 「空襲下の日本」
...アラビヤ馬のような精悍(せいかん)な青年探偵帆村荘六になったのである...
海野十三 「爆薬の花籠」
...精悍(せいかん)で...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...だが禅坊主のやうな頭骨をした精悍な表情の神原喜作を見た...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...小柄で精悍で当るべからざる快漢であった...
戸坂潤 「社会時評」
...見たところ柔和なうちに精悍な面魂(つらだましい)と...
中里介山 「大菩薩峠」
...精悍(せいかん)な面魂(つらだましい)...
中里介山 「大菩薩峠」
...勘次は三十五六の精悍(せいかん)な感じのする男ですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...精悍な顏を硬張らせて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...精悍な彼は、いつものやうに冗談をいひながら、てきぱきと事務の後始末をして行くのであつた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...昔このひとは遙かに精悍でありました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...精悍の気が漲るというのも「眉宇の間」ですもの...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...躯つきも痩せてはいるが精悍(せいかん)な感じであった...
山本周五郎 「風流太平記」
...精悍(せいかん)そうな顔だちで...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...元来轟君は金持に似合わない精悍(せいかん)な...
夢野久作 「二重心臓」
...「待てッ」驢(ろ)にのった精悍(せいかん)な影は...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索