...アラビヤ馬のような精悍(せいかん)な青年探偵帆村荘六になったのである...
海野十三 「爆薬の花籠」
...失敬な世に安伴(あんばん)と呼ばれて中々(なか/\)甘(あま)くない精悍(せいかん)機敏(きびん)の局長なりけり...
徳富盧花 「燕尾服着初の記」
...まだ若いのに、白粉氣のない櫛卷(くしま)きで、世にも人にもすねた恰好ですが、精悍で、溌剌として居て、雌豹(めへう)の怒つたやうな、言ふに言はれぬ美しさと、『抗し難きもの』を持つた女でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...長身の精悍な身体を...
久生十蘭 「地底獣国」
...この精悍な博徒の...
火野葦平 「花と龍」
...馬のやうに精悍な脛も露はに...
牧野信一 「創作生活にて」
...精悍なのですが、輝き出しているものがないというわけです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...精悍なからだつきが見られなかった...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...石田は精悍(せいかん)な奴だと思った...
森鴎外 「鶏」
...」笑いもせず見返る久慈の精悍な額へ青葉を透した瓦斯灯の光りが鋭く流れた...
横光利一 「旅愁」
...「待てッ」驢(ろ)にのった精悍(せいかん)な影は...
吉川英治 「三国志」
...精悍(せいかん)な鬼六の軽装とでは...
吉川英治 「私本太平記」
...それにしても一学の早打振(はやうちぶ)りは精悍(せいかん)である...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...鷹(たか)のように精悍(せいかん)な眼をして...
吉川英治 「親鸞」
...精悍(せいかん)なかれらも...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...この精悍(せいかん)な慢心青年を...
吉川英治 「宮本武蔵」
...どうやらあの精悍(せいかん)な息子らしく...
吉川英治 「宮本武蔵」
...一種の精悍さを見せていた――光線のせいか...
蘭郁二郎 「脳波操縦士」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??