例文・使い方一覧でみる「粱」の意味


スポンサーリンク

...満目の高畑(こうりょうばたけ)をまっしぐらに走り出した...   満目の高粱畑をまっしぐらに走り出したの読み方
芥川龍之介 「首が落ちた話」

...高は尽きる容子(ようす)もなく茂っている...   高粱は尽きる容子もなく茂っているの読み方
芥川龍之介 「首が落ちた話」

...もう高(こうりょう)の青んだ土には...   もう高粱の青んだ土にはの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...何からつくるんです?」「高(コーリャン)だね」加納は舌を鳴らした...   何からつくるんです?」「高粱だね」加納は舌を鳴らしたの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...颯子書斎ニ高ト頭...   颯子書斎ニ高粱ト頭の読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...同じ高(コーリャン)の畑...   同じ高粱の畑の読み方
田山花袋 「一兵卒」

...最後の車輛に翻(ひるがえ)った国旗が高畑の絶え間絶え間に見えたり隠れたりして...   最後の車輛に翻った国旗が高粱畑の絶え間絶え間に見えたり隠れたりしての読み方
田山花袋 「一兵卒」

...高の絶えたところに来た...   高粱の絶えたところに来たの読み方
田山花袋 「一兵卒」

...そのうちで高(こうりょう)の色が一番多く眼を染めた...   そのうちで高粱の色が一番多く眼を染めたの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...いつの間にか高(こうりょう)が無くなっている...   いつの間にか高粱が無くなっているの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...一夜遲くトロに乘つて高畠を過ぎ温泉へ出掛けた...   一夜遲くトロに乘つて高粱畠を過ぎ温泉へ出掛けたの読み方
濱田耕作 「温泉雜記」

...第一軍附の新聞記者は稈(りょうかん)に坐し第二軍附の新聞記者は石牀(せきしょう)に眠る...   第一軍附の新聞記者は粱稈に坐し第二軍附の新聞記者は石牀に眠るの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...もし佳肉に飽かしむべくしてかへつてこれに高を与へ石牀に眠らしむべくしてかへつてこれを稈に居らしめんか...   もし佳肉に飽かしむべくしてかへつてこれに高粱を与へ石牀に眠らしむべくしてかへつてこれを粱稈に居らしめんかの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...他の一方には土間に高(コウリャン)を敷きて臥床に当てたり...   他の一方には土間に高粱を敷きて臥床に当てたりの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...高が芽を出したばかりの広い緑野を展望するのは快いことであつた...   高粱が芽を出したばかりの広い緑野を展望するのは快いことであつたの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...高(稷)にも幾つかの種類があり...   高粱にも幾つかの種類がありの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...豆や高の芽を二寸ほど載せてゐる...   豆や高粱の芽を二寸ほど載せてゐるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...その食事と云ふのは高か何かの粉を饅頭のやうにして蒸し...   その食事と云ふのは高粱か何かの粉を饅頭のやうにして蒸しの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

「粱」の読みかた

「粱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「粱」


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る