...彼は粮米を扱う農家だ...
...中国では粮米は主食の一つである...
...食堂のメニューには粮米がありますか?...
...今日は炊きたての粮米が食べたい...
...スーパーで粮米を買ってきてくれる? ...
...粮米(ろうまい)を出してまず饑(う)えをふさぐ仕事にとりかかった...
久生十蘭 「藤九郎の島」
...粮米が尽きてからは...
久生十蘭 「藤九郎の島」
...わずかばかりの粮米などより...
久生十蘭 「藤九郎の島」
...粮米(ろうまい)すらに事欠く中...
吉川英治 「上杉謙信」
...乏(とぼ)しき粮米(ろうまい)を喰い細らせてあるよりは...
吉川英治 「上杉謙信」
...条件の金銀粮米(りょうまい)...
吉川英治 「三国志」
...公孫はそこに粮米(ろうまい)三十万石と大兵とを貯え...
吉川英治 「三国志」
...莫大な粮米(ろうまい)や軍需品を置き捨ててある...
吉川英治 「三国志」
...先頃より陽湖(はようこ)に貯蔵の粮米(ろうまい)そのほかおびただしき軍需の物を...
吉川英治 「三国志」
...かねがねご諜報いたしおきたる通り、今夜二更の頃、それがし、江南の武将の首をとり、あわせて、数々の軍需の品、粮米を満載して、貴陣へ投降すべし...
吉川英治 「三国志」
...粮米十万石を調達され...
吉川英治 「三国志」
...粮米十万石も困難だし...
吉川英治 「三国志」
...爺が御被官(ごひかん)の眼をぬすんで蓄えておいた粮米(ろうまい)や金銭がござりますぞ...
吉川英治 「新書太閤記」
...牛車には粮米(ろうまい)のかますなど...
吉川英治 「新書太閤記」
...粮米(ろうまい)の空俵(あきだわら)や...
吉川英治 「新書太閤記」
...大坂城の粮米(ろうまい)は欠乏を極めておりますため...
吉川英治 「新書太閤記」
...粮米(ろうまい)を積んでは...
吉川英治 「新書太閤記」
...軍船や粮米(ろうまい)を奉行せられ...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索