...物を扱うても粗末にせず...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...)御金は粗末にせずにしんぼうして使わないといけません...
太宰治 「悶悶日記」
...物を粗末にしてはならないことを戒められたのである...
種田山頭火 「水〔扉の言葉〕」
...身裝りまでを粗末にし...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...彼自身もまたその使命を粗末にしようとは思っていなかったのに...
中里介山 「大菩薩峠」
...なにもそんなに粗末に投げ出していいものならば...
中里介山 「大菩薩峠」
...米は粒々辛苦なものだから一粒も粗末にしてはいけないとよくいわれていました」という話をした...
中谷宇吉郎 「米粒の中の仏様」
...かえって習慣に遠慮して粗末に造るのである...
新渡戸稲造 「自警録」
...ものを粗末にする人は...
羽仁もと子 「女中訓」
...ひどく粗末にもせられないようだ...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...下使いのものであるから粗末にされ...
柳宗悦 「工藝の道」
...雑器であれば粗末に取り扱われたとて不思議はない...
柳宗悦 「苗代川の黒物」
...少しも粗末にせず湛念(たんねん)に拾い合せて...
柳田国男 「海上の道」
...いくら粗末に割ってもこれを焚付けにするのは惜しいようだが...
柳田国男 「木綿以前の事」
...不思議なのはこの馬を粗末にした報い...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...これを粗末に扱えるものではなく...
横光利一 「夜の靴」
...そんな自身で自身の生命を粗末にするやうな吾儘おやぢとは...
吉川英治 「折々の記」
...とかく命を粗末にすることだよ...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索