例文・使い方一覧でみる「粃」の意味


スポンサーリンク

...田の面からひきぬいてきた枯稲を示し腐ったを爪でほぐして見せたりした...   田の面からひきぬいてきた枯稲を示し腐った粃を爪でほぐして見せたりしたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...ゆえに種子はみな(シイナ)であるからこれを播いても生えて来ない...   ゆえに種子はみな粃であるからこれを播いても生えて来ないの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...糠を用いそめてより...   糠粃を用いそめてよりの読み方
森鴎外 「みちの記」

...以前は是に粉米やシヒナ()を合せて粉に挽いて...   以前は是に粉米やシヒナを合せて粉に挽いての読み方
柳田國男 「食料名彙」

...大豆のなどを合せ蒸して糠味噌を作るといふ...   大豆の粃などを合せ蒸して糠味噌を作るといふの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...關東では上總房州の方でミヨセといふのがやはりのことらしく...   關東では上總房州の方でミヨセといふのがやはり粃のことらしくの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...をシンダとも發音して居る...   粃をシンダとも發音して居るの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...本來はその材料にするから出た名であつたらしい...   本來はその材料にする粃から出た名であつたらしいの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...之をさう呼ぶのは板の如く扁平なの意では無く...   之をさう呼ぶのは板の如く扁平な粃の意では無くの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...イカシをイカシと呼んで居る地方もある(但馬方言集)...   イカシ粃をイカシと呼んで居る地方もあるの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...佐渡の島などのメカスは專ら蕎麥ののことで...   佐渡の島などのメカスは專ら蕎麥の粃のことでの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...安芸(あき)の山県(やまがた)郡ではこれにを合せて...   安芸の山県郡ではこれに粃を合せての読み方
柳田國男 「食料名彙」

...シンダの「しいな」は...   シンダ粃の「しいな」はの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...東北は岩手県の大部分ではをシイタ...   東北は岩手県の大部分では粃をシイタの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...をシンダとも発音している...   粃をシンダとも発音しているの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...イタジイラは事によるとシイナよりもシイラの方が前であったかも知れぬ...   イタジイラ粃は事によるとシイナよりもシイラの方が前であったかも知れぬの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...の一種の幾分か実のあるものをそういう...   粃の一種の幾分か実のあるものをそういうの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...佐渡の島などのメカスはもっぱら蕎麦ののことで...   佐渡の島などのメカスはもっぱら蕎麦の粃のことでの読み方
柳田國男 「食料名彙」

「粃」の読みかた

「粃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「粃」


ランダム例文:
貧窮民   滑稽さ   おなか  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   公平性   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る