...そこには自分と昔馴染の福岡鉱務署長三井(ゐ)米松(よねまつ)氏が立つてゐた...
薄田泣菫 「茶話」
...久米松山の二氏も共に徃く...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...久米松山の二氏は家近きを以て歩みて帰る...
永井荷風 「断腸亭日乗」
......
野口雨情 「都会と田園」
...女房のお種に、娘のお吉、伜の彌三郎、嫁のお村、番頭の忠兵衞に、手代の米松、小僧の友吉、皆んな居流れて屠蘇(とそ)を祝ひ、下女のお民はお勝手と座敷の間を、道具を運んだり、屠蘇を運んだり、雜煮の支度をしたり、一寸の遑(ひま)もなく驅けて歩いて居た筈だ」徳右衞門は指を折つて數へて居るのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...米松どんに言ひつけられました」「床の間へあけた穴を塞(ふさ)いだやうだが」「見つともないから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「手代の米松――あの男は人柄がよくないやうですが」「大違ひで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...早く來い」大黒屋の使ひ――米松が主人が返事を待つて居るからと言ふので...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手代の米松が飛んで來たんだ」「へエツ」「今度は風呂場だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...先刻明神下へ平次を迎へに來た手代の米松だつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...殺された大黒屋徳右衞門でないことだけは確かで」「お前も世上の噂はかき集めたことだらうが、徳右衞門を一番怨んで居るのは誰だ」「あの可愛らしい下女のお民と、養女のお吉ですよ」「主人が生きて居て困るのは?」「養子夫婦は何時までも身代が自由にならないし、手代の米松は、店の金をごま化して、遊びに費つて居るから、尻が割れさうでハラハラして居ることでせうね」「ところで、千兩箱を突き崩して、主人に怪我をさしたのは誰だと思ふ」「それが解れば、すぐ擧げてしまひますが、あの時縛つて置けば、大黒屋徳右衞門は殺されずに濟んだかも知れません」「お前がさう言ふだらうと思つて、打ちあけなかつたんだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「下手人が米松とは驚きましたね...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「俺を迎ひに來た米松は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...主人に知られて惡いことを澤山やつて居る――俺達より四半刻も早く歸つた米松は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...惡い野郎もあつたもので」「主人を殺した米松は磔刑(はりつけ)だらうが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...古市が米松なら、こっちは檜といったわけで、ひと眼で人違いだッてえことが判るんです...
久生十蘭 「魔都」
...それは値が高くて多くは米松を使っているという...
山之口貘 「ダルマ船日記」
...粗末な米松(べいまつ)の貸家がゴチャゴチャと立ち並んでいて...
夢野久作 「けむりを吐かぬ煙突」
便利!手書き漢字入力検索