...この部屋には籐椅子が置いてあります...
...庭には籐椅子を置いて、ゆっくりと過ごすことができます...
...家具店で籐椅子を買うつもりです...
...外国の方が、籐椅子が日本の伝統的な家具であることを知り、驚いていました...
...おばあちゃんが、籐椅子でゆっくりと過ごす姿が印象的でした...
...籐椅子に腰を下している...
芥川龍之介 「上海游記」
...西村と籐椅子を並べていた時...
芥川龍之介 「長江游記」
...卓机もあつて籐椅子が二脚...
生田葵山 「永井荷風といふ男」
...ズラリと並んだ籐椅子の一つに腰を下してシガレットに火をつけると同時に...
石川欣一 「山を思う」
...青々としたグリーンを眺められる休憩室の籐椅子(とういす)に腰を下ろして...
海野十三 「恐怖の口笛」
...この三人はいつも三等のデッキで籐椅子の上に横になっていたが...
大杉栄 「日本脱出記」
...海浜の宿の籐椅子(とういす)に...
太宰治 「風の便り」
...終日籐椅子(とういす)に寝そべり...
太宰治 「川端康成へ」
...部屋の隅(すみ)の籐椅子(とういす)に腰かけていた...
太宰治 「正義と微笑」
...安物の籐椅子(とういす)にもたれてうとうととこんな夢を見ているであろう間に...
寺田寅彦 「野球時代」
...彼はそこにある籐椅子(といす)の上に寝ていた...
夏目漱石 「行人」
...裏の芝生へ籐椅子をもちだして風に吹かれながら聞いていると...
久生十蘭 「だいこん」
...ヴェランダの籐椅子(とういす)に靠(もた)れながら...
堀辰雄 「晩夏」
...しばらくぼんやり籐椅子に凭れてゐるうちに...
堀辰雄 「プルウスト雜記」
...真赤に塗った籐椅子が三脚...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「衣裳戸棚」
...籐椅子が据ゑてあつた...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...陽子はさし当り入用な机、籐椅子、電球など買った...
宮本百合子 「明るい海浜」
...初め、その籐椅子が、若林博士の背後に据えてあるのを見た時には、すこし大きな人が腰をかけたら、すぐにも潰れそうに見えたので、まだほかに誰か、女の人でも来るのか知らん……くらいに考えていた...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索