例文・使い方一覧でみる「簡」の意味


スポンサーリンク

...馬太伝のそれよりも更らに潔にして一層来世的である...   馬太伝のそれよりも更らに簡潔にして一層来世的であるの読み方
内村鑑三 「聖書の読方」

...単に乙種(おつしゅ)運転手の免状をとり...   簡単に乙種運転手の免状をとりの読み方
海野十三 「西湖の屍人」

...「今日は極めて単にやります...   「今日は極めて簡単にやりますの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...しかも単な英語一つしゃべれないで...   しかも簡単な英語一つしゃべれないでの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...その銭は渡されぬという単な文句には...   その銭は渡されぬという簡単な文句にはの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...不了(ふりょうけん)をしちゃいかんぞ...   不了簡をしちゃいかんぞの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...事件は単です...   事件は簡単ですの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...無闇に朴なる状態に之を表現するけれども...   無闇に簡朴なる状態に之を表現するけれどもの読み方
内藤湖南 「日本上古の状態」

...此の聖人像は顏面のみを素にしてしかも生き/\と表現され居り...   此の聖人像は顏面のみを簡素にしてしかも生き/\と表現され居りの読み方
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」

...積み重ねられていた多数の木を発見したのである...   積み重ねられていた多数の木簡を発見したのであるの読み方
中谷宇吉郎 「『西遊記』の夢」

...直ぐ単に塩をふって焼くと...   直ぐ簡単に塩をふって焼くとの読み方
中谷宇吉郎 「室鰺」

...西洋でも書文(しょかんぶん)には...   西洋でも書簡文にはの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...なるほどこれはいちばん単(かんたん)で...   なるほどこれはいちばん簡単での読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...この問題を釈くことが可成りに面倒であり単に言ひ尽せないからであつた...   この問題を釈くことが可成りに面倒であり簡単に言ひ尽せないからであつたの読み方
室生犀星 「俳句は老人文学ではない」

...自分のいま解しているところは明である...   自分のいま解しているところは簡明であるの読み方
柳田国男 「海上の道」

...儂(み)へ書をよこして...   儂へ書簡をよこしての読み方
吉川英治 「三国志」

...推古の美術は多くを切り捨てる素化の極致に達したものであるが...   推古の美術は多くを切り捨てる簡素化の極致に達したものであるがの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...更にその一年後にオルガンチノの書いた書に至って初めて新会堂は落成したという言葉に出会う...   更にその一年後にオルガンチノの書いた書簡に至って初めて新会堂は落成したという言葉に出会うの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「簡」の読みかた

「簡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「簡」

「簡」の英語の意味

「簡なんとか」といえば?   「なんとか簡」の一覧  


ランダム例文:
抵抗を感じる   大概にしろ   ばんど  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
建設的   孤独死   不審物  

スポンサーリンク

トップへ戻る