...箱入りのおもちやをもらひました...
鈴木三重吉 「一本足の兵隊」
...ガラス箱入りの大人形などを置きたり...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...別に長い箱入りの軸物のようなものが二本――そんなのを枕許と横ッ腹に抱えて...
中里介山 「大菩薩峠」
...箱入りの包みを持って来た主人の声に相違ないから...
中里介山 「大菩薩峠」
...伊太夫の髑髏(どくろ)の間の枕許の古代切の箱入りの包でありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...大きな箱入りの札目録(ふだもくろく)を...
夏目漱石 「三四郎」
...それは大家(たいけ)の箱入り娘と...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...箱入り一閑張りの...
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」
...上等なのは、桐の箱入りで、デコレーションの附いた、スポンジケーキが、ギッシリと詰っていて、その上へ、ザーッと、小さな銀の粒や、小さな苺(いちご)の形をしたキャンディーが掛けてあった...
古川緑波 「甘話休題」
...赤い布をしいてガラス箱入りの人形が飾ってありました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...くに子のやつはまあ箱入り女房さね...
山本周五郎 「季節のない街」
...箱入り女房ともなればな」「世間ずれがしなさすぎるよ...
山本周五郎 「季節のない街」
...箱入り同様に育てられたので...
山本周五郎 「季節のない街」
...――おれの女房は箱入りなんでね...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...粉で箱入りになっているほうよ...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...どう見ても大店の奥に育った箱入り娘...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...そんな大家の箱入り娘が自分から嫁にゆきたがるなんて...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...その下に相当な中折れ帽を硝子(ガラス)の箱入りにして...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??