...強ひてそこを辭して伊那町の箕輪屋に投じた...
今井邦子 「伊那紀行」
...箕(み)を置いたりして...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...(略)お熊(くま)は泣々(なく/\)箕輪(みのわ)の無縁寺に葬むり...
永井荷風 「里の今昔」
...ゆくゆく箕輪(みのわ)...
中里介山 「大菩薩峠」
...箕(み)を二口合せて...
中山太郎 「獅子舞雑考」
...ばらの銅(あかがね)をスノコへ運ぶ途中と見えて例の箕(み)を抱(だ)いてよちよちカンテラを揺(ゆ)りながら近づいた...
夏目漱石 「坑夫」
...箕作麟祥博士が仏人モロー・ド・ジョンネの著書を翻訳して文部省から出版せられたものには「統計学一名国勢略論」という標題を用いられた...
穂積陳重 「法窓夜話」
...箕作博士が学者としての立場は定めて苦しい事であったろうと思いやられる...
穂積陳重 「法窓夜話」
...箕作博士は口を極めてこれを弁明せられたけれども...
穂積陳重 「法窓夜話」
...これも私と池野とが大箕谷(おおみや)八幡下の田圃(たんぼ)で一緒に発見したものだ...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...坂本箕山さんの「藝備偉人伝」中の小伝と...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...箕山さんは果して原本を見たのであらうか...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...備前で勇戦隊を編成した松本箕之介(みのすけ)は入牢(にふらう)し...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...箕村(みのむら)の処なんぞへ行くと...
森鴎外 「独身」
...余(太史公)嘗て箕山に登りしが...
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」
...関東などでは寄居(よりい)といい根小屋(ねごや)と言い箕輪(みのわ)というのが...
柳田國男 「地名の研究」
...箕作城(みつくりじょう)の二つへ攻めかけていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...ザア――と箕(み)を開(あ)けたような砂礫(されき)が落ちてきた...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??