例文・使い方一覧でみる「箔」の意味


スポンサーリンク

...その金(きんぱく)をほどこした円天井はかくも高くそばだっているが...   その金箔をほどこした円天井はかくも高くそばだっているがの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「ウェストミンスター寺院」

...金師や魚刻み人は...   金箔師や魚刻み人はの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...ギンネコ号がおびただしい電波妨害用の金属(きんぞくはく)をまきちらしたようです...   ギンネコ号がおびただしい電波妨害用の金属箔をまきちらしたようですの読み方
海野十三 「怪星ガン」

...それに金を押してひそかに黄金衣裳を作り上げた...   それに金箔を押してひそかに黄金衣裳を作り上げたの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...がつしりした革表紙の背には捺しで「英和對譯辭林」とある...   がつしりした革表紙の背には箔捺しで「英和對譯辭林」とあるの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...幾筋もの銀が垂れ懸って...   幾筋もの銀箔が垂れ懸っての読み方
豊島与志雄 「古木」

...自分の身に何の(はく)がついているわけではございません...   自分の身に何の箔がついているわけではございませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...金(きんぱく)を置いた乙女(をとめ)の肩へ唇を觸れました...   金箔を置いた乙女の肩へ唇を觸れましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...金(きんぱく)を置いた襖に指の先ほどの穴があいて...   金箔を置いた襖に指の先ほどの穴があいての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...床の上には棺に供えた団子(トワンツー)や供養の金紙(ターキン)...   床の上には棺に供えた団子や供養の金箔紙の読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...かれがいまツルイエールの鉱山でしめている重い位置(いち)にいっそうの(はく)をつけようというのであったし...   かれがいまツルイエールの鉱山でしめている重い位置にいっそうの箔をつけようというのであったしの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...銀の(はく)を塗り込んで...   銀の箔を塗り込んでの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...人をあやめれば名に(はく)が付くと思ってる...   人をあやめれば名に箔が付くと思ってるの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...をりをりまじる薄雪は錫(すゞはく)よりもたよりなし...   をりをりまじる薄雪は錫箔よりもたよりなしの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...まだおめえの顔にゃそれほどの(はく)は付いていない」「番屋のそばへ来て大きな声を出すなよ...   まだおめえの顔にゃそれほどの箔は付いていない」「番屋のそばへ来て大きな声を出すなよの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...質屋と物産交易を兼ねた老舗(しにせ)看板の金(はく)も古いわが家の宵の大戸をドンドン叩いた...   質屋と物産交易を兼ねた老舗看板の金箔も古いわが家の宵の大戸をドンドン叩いたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...金付(きんぱくつき)の隠密組のひとりという身柄(みがら)は...   金箔付の隠密組のひとりという身柄はの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...金(きんぱく)など...   金箔などの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「箔」の読みかた

「箔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「箔」

「箔」の英語の意味

「なんとか箔」の一覧  


ランダム例文:
コロセウム   通電   炒麺  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る