例文・使い方一覧でみる「箔」の意味


スポンサーリンク

...その錫を剥(は)がしてみた...   その錫箔を剥がしてみたの読み方
海野十三 「空襲葬送曲」

...近づくに従って、その大男程もある仏像が、金の内側で、ひそかに、ひそかに、呼吸をしている様にさえ思われる...   近づくに従って、その大男程もある仏像が、金箔の内側で、ひそかに、ひそかに、呼吸をしている様にさえ思われるの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...彼の邸に雇ってあった医師の説明に依ると金の為めに体中の毛孔を塞がれて死んだのであろうと云う事でした...   彼の邸に雇ってあった医師の説明に依ると金箔の為めに体中の毛孔を塞がれて死んだのであろうと云う事でしたの読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...すぐが剥げて了ひますからな』と言つた...   すぐ箔が剥げて了ひますからな』と言つたの読み方
田山録弥 「不思議な鳥」

...捧げまつらむ其角に光る黄金(こがね)のつけて』しか念ずるをアテーネー神女パラスは納受しぬ...   捧げまつらむ其角に光る黄金の箔つけて』しか念ずるをアテーネー神女パラスは納受しぬの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...錫のやうな池の水面を愛しよう……私は私自身を救助しよう...   錫箔のやうな池の水面を愛しよう……私は私自身を救助しようの読み方
富永太郎 「秋の悲歎」

...幾筋もの銀が垂れ懸って...   幾筋もの銀箔が垂れ懸っての読み方
豊島与志雄 「古木」

...威厳の(はく)をつけたあらゆる汚物を...   威厳の箔をつけたあらゆる汚物をの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...「時代の(はく)をつけた古代の婦人よ...   「時代の箔をつけた古代の婦人よの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...せめもの慰めではありませんか――佐久間の下女は付の縮れ髪――などは洒落たものですね...   せめもの慰めではありませんか――佐久間の下女は箔付の縮れ髪――などは洒落たものですねの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...ベタベタと金(きんぱく)を置かれてゐるところだつたのです...   ベタベタと金箔を置かれてゐるところだつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...全身に金を置かれたお静は...   全身に金箔を置かれたお静はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...縫のある小袖に精巧な地の薄衣(うすぎぬ)をかぶった優美な旅姿をしていたことだったろう...   縫箔のある小袖に精巧な地の薄衣をかぶった優美な旅姿をしていたことだったろうの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...金付きの偽君子と言うべし...   金箔付きの偽君子と言うべしの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...之を燒て其金の地金を利するの時勢なりしものが...   之を燒て其金箔の地金を利するの時勢なりしものがの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...ジョージ・ヘアデール卿の義理の息子というで...   ジョージ・ヘアデール卿の義理の息子という箔での読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...革胴(かわどう)は真っ黒な漆塗(うるしぬり)に(はく)を置き...   革胴は真っ黒な漆塗に箔を置きの読み方
吉川英治 「茶漬三略」

...金と五色の泥彩で塗られ...   金箔と五色の泥彩で塗られの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「箔」の読みかた

「箔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「箔」

「箔」の英語の意味

「なんとか箔」の一覧  


ランダム例文:
気を養う   動力機械   鉄色  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る