例文・使い方一覧でみる「箍」の意味


スポンサーリンク

...張(はりわ)の女袴(をんなばかま)を穿(は)いた官女(くわんぢよ)よ...   張箍の女袴を穿いた官女よの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...張(はりわ)の女袴(をんなばかま)を穿(は)いた女...   張箍の女袴を穿いた女の読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...あるいは(たが)の弛(ゆる)んだ桶(おけ)...   あるいは箍の弛んだ桶の読み方
内田魯庵 「二葉亭追録」

...たちまち(たが)を外して...   たちまち箍を外しての読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...円いのまわりにとりつけ...   円い箍のまわりにとりつけの読み方
豊島与志雄 「霧の中」

...鉄のは一方から他方へ続けざまにうちつけてあった...   鉄の箍は一方から他方へ続けざまにうちつけてあったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...真鍮の(たが)をたくさんはめた盥みたいなもののまはりに日の丸の小旗がぐるりとたつて...   真鍮の箍をたくさんはめた盥みたいなもののまはりに日の丸の小旗がぐるりとたつての読み方
中勘助 「銀の匙」

...笑神経の(たが)がゆるんだのか...   笑神経の箍がゆるんだのかの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鉛の((たが))のビールの壺はヨ大きなパイプで威張りくさつて突ン出た唇(くち)から煙を吐き吐き...   鉛の箍)のビールの壺はヨ大きなパイプで威張りくさつて突ン出た唇から煙を吐き吐きの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...奮発の(たが)がしだいしだいに緩(ゆる)んだのもたしかな事実である...   奮発の箍がしだいしだいに緩んだのもたしかな事実であるの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...へッ」ガラッ八は(たが)の抜けた桶(おけ)のように...   へッ」ガラッ八は箍の抜けた桶のようにの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ワイヤの(たが)ででも...   ワイヤの箍ででもの読み方
火野葦平 「花と龍」

...丁度むかし骨を入れたように...   丁度むかし箍骨を入れたようにの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...恰も金棒を打ち振ふ決死の孫悟空の凄まじさだつた...   恰も金箍棒を打ち振ふ決死の孫悟空の凄まじさだつたの読み方
牧野信一 「素書」

...耳から引出した金棒を二三遍ビュービューと唸らせた...   耳から引出した金箍棒を二三遍ビュービューと唸らせたの読み方
牧野信一 「闘戦勝仏」

...日本人の家では床の間へ三百円も五百円もする名画をかけておきながら台所へ往ってみると(たが)の嵌(はま)った七厘の下を妻君が破れた渋団扇(しぶうちわ)で煽(あお)いでいるような事もある...   日本人の家では床の間へ三百円も五百円もする名画をかけておきながら台所へ往ってみると箍の嵌った七厘の下を妻君が破れた渋団扇で煽いでいるような事もあるの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...引締まっていた各道の役人の(たが)がグングン弛(ゆる)んで来たものらしい...   引締まっていた各道の役人の箍がグングン弛んで来たものらしいの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...鯨髯の(たが)をはめて...   鯨髯の箍をはめての読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

「箍」の読みかた

「箍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「箍」

「箍」の英語の意味


ランダム例文:
主要人物      ほのめく  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多様性   出生地主義   国際空港  

スポンサーリンク

トップへ戻る