...徳島の和布(わかめ)羊羹に付いて居た小箋にも...
岩本素白 「菓子の譜」
...屹度(きつと)画箋紙(ぐわせんし)か画絹(ゑきぬ)をのべて寄書(よせがき)をする...
薄田泣菫 「茶話」
...そして御叮嚀に附箋までして...
薄田泣菫 「茶話」
...画箋紙なりを送つて来る者があると...
薄田泣菫 「茶話」
...箱に添えられてある便箋に...
太宰治 「正義と微笑」
...白い便箋(びんせん)と...
太宰治 「俗天使」
...」「意地わる!」マア坊は僕の手から便箋をひったくって...
太宰治 「パンドラの匣」
...書簡箋(しょかんせん)三枚に亘(わた)ってビッシリ一杯と...
橘外男 「雷嫌いの話」
...私も昔から物を無駄にするのは嫌ひで御座いまして手紙の初めと終りの白い處は切り取つて置きまして附箋其他につかつて居りましたが...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...初め「彩箋堂佳話(さいせんどうかわ)」と題せしがその冬雑誌の廃刊と共に転居の事などありて...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...金箋を懐に入れて合掌するか...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...便箋一枚...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...タイプライタアの用紙を書簡箋に刷ったものらしくて紙はにじみませんけれど重いらしいわ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...「宏格濶欄箋潔白...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...狩谷斎の箋註(せんちゆう)和名鈔は此月五日に脱稿した...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...これこれの食餌箋に従って養生をすれば...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...茶碗も白、用箋も白、テーブル掛の地も白、掛物の紙も白、額も白、ちらばしてある手紙も白、障子も白――無限無數の白が眼につく...
吉川英治 「折々の記」
...ご書箋はいただいたが...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索