...この後を、道の小半町(こはんちょう)、嬉しそうに、おかしそうに、視(なが)め視め、片頬笑みをしながら跟(つ)いて歩行(ある)いたのは、糊のきいた白地の浴衣(ゆかた)に、絞りの兵児(へこ)帯無雑作にぐるりと捲いた、耳許(みみもと)の青澄んで見えるまで、頭髪(かみのけ)の艶のいい、鼻筋の通った、色の浅黒い、三十四五の、すっきりとした男で...
泉鏡花 「浮舟」
...鼻筋の通った顔で...
泉鏡花 「婦系図」
...鼻筋の通った顔を...
泉鏡花 「婦系図」
...眉の濃い鼻筋の通った良い顔だ...
梅崎春生 「蜆」
...筋の通ったこととも思えないような罵言(ばげん)をわめき散らして...
太宰治 「女の決闘」
...筋の通った鼻などの上に...
徳田秋声 「爛」
...世間では一応筋の通った話しだとも考えたのである...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...少し筋の通った評論を企てる時には全く愚にもつかぬ評論家に堕するという事実は...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...彼の夢は筋の通った話ではなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...筋の通ったところがある...
中里介山 「大菩薩峠」
...色の浅黒い鼻筋の通った立派な男で...
夏目漱石 「行人」
...筋の通ったことを言ってくれます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...筋の通った立派な品で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...可愛らしいでしょう」「黙っていろ」鼻筋の通った...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...常にああした乱舞をしている二人の間にはやはり筋の通った芝居が必要だったのだ...
浜尾四郎 「彼が殺したか」
...議論は筋の通った議論になるであろう...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...これだけ込入(こみい)ったかつ筋の通った事件は...
柳田国男 「山の人生」
...かくは木戸を叩きなど致しませぬ」筋の通ったことばである...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??