...これ実に新興文芸の第一声であって...
内田魯庵 「四十年前」
...「火星兵団」に関する老博士の第一声は...
海野十三 「火星兵団」
...新聞社でもこの治明博士の帰国第一声を重視して紙上に報道した...
海野十三 「霊魂第十号の秘密」
...かくてこの演説会を第一声として連日連夜の活動が開始された...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...一 海の狼諸君は御記憶であろうか? 昨夏七月二十二日ブエノスアイレス発ユーピー特電が突如倫敦(ロンドン)各紙に第一声を送って以来...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...それで第一声の前半の反響がほぼその第一声の後半と重なり合って鳥の耳に到着する勘定である...
寺田寅彦 「疑問と空想」
...従って鳥の地上高度によって第一声前半の反響とその後半とがいろいろの位相で重なり合って来る...
寺田寅彦 「疑問と空想」
...斉彬公御帰国の第一声として...
直木三十五 「南国太平記」
...ちょっと見当らないわ」「そうかなあ」「それに第一声がいいでしょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...よって米友の唱破第一声は...
中里介山 「大菩薩峠」
...いまや第一声をはなとうとしたとたん...
新美南吉 「屁」
...第一声をはなった...
新美南吉 「屁」
...第一声の音色(トーンカラー)が美しく...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...目をさました獅子(しし)の第一声のようでもあった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...彼の第一声は、完全にラッパの音調抑揚を真似たものであった...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...「えいっ」かれははじめて第一声を放ち...
山本周五郎 「新潮記」
...これが第一声であった...
山本周五郎 「はたし状」
...弥兵衛が第一声を放ち...
山本周五郎 「花も刀も」
便利!手書き漢字入力検索