例文・使い方一覧でみる「第」の意味


スポンサーリンク

...歯車は次に数を殖(ふ)やし...   歯車は次第に数を殖やしの読み方
芥川龍之介 「歯車」

...次手に感謝の意を表する次である...   次手に感謝の意を表する次第であるの読み方
芥川龍之介 「発句私見」

...ご承知の通りに一議会以来...   ご承知の通りに第一議会以来の読み方
大隈重信 「外交の方針」

...西の廻廊から神苑に一歩を蹈(ふ)み入れた所にある数株の紅枝垂(べにしだれ)...   西の廻廊から神苑に第一歩を蹈み入れた所にある数株の紅枝垂の読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...十八歳の九月に二年前新設の二高等學校の補充科二年に入り...   十八歳の九月に二年前新設の第二高等學校の補充科第二年に入りの読み方
土井晩翠 「「雨の降る日は天氣が惡い」序」

...』この三信から次のように推測することが出来る...   』この第三信から次のように推測することが出来るの読み方
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」

...二の種類の概念は把握的概念と呼ばれることが出来る...   第二の種類の概念は把握的概念と呼ばれることが出来るの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...地獄なんかが何の助けになるんだ! 一...   地獄なんかが何の助けになるんだ! 第一の読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...二は、優者として動物に臨む態度だ...   第二は、優者として動物に臨む態度だの読み方
豊島与志雄 「同感」

...ここに厚く感謝する次である...   ここに厚く感謝する次第であるの読み方
中谷宇吉郎 「寒月の「首縊りの力学」その他」

...一人の女も見様次(みようしだい)でいかようとも見立てがつく...   一人の女も見様次第でいかようとも見立てがつくの読み方
夏目漱石 「草枕」

...一鍋、釜(かま)、手桶(ておけ)などという世帯(しょたい)道具の始末はどうつけたろうと、よけいなことまで考えたが、口に出して言うほどのことでもないから、べつだんの批評は加えなかった...   第一鍋、釜、手桶などという世帯道具の始末はどうつけたろうと、よけいなことまで考えたが、口に出して言うほどのことでもないから、べつだんの批評は加えなかったの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...お話の一席に優勝された佐々村君に対しては...   お話の第一席に優勝された佐々村君に対してはの読み方
野村胡堂 「法悦クラブ」

...四に犯行者が犯行後...   第四に犯行者が犯行後の読み方
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」

...今の学校を次(しだい)に盛(さかん)にすることと...   今の学校を次第に盛にすることとの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...あとは運次ですね...   あとは運次第ですねの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...今日は一の休日で角帯を絞めて帰つて来たがと述べた...   今日は第一の休日で角帯を絞めて帰つて来たがと述べたの読み方
牧野信一 「魚籃坂にて」

...」和泉の父親はすでに太刀(たち)の柄(つか)に手をかけ、呼吸次で、何時(いつ)かっと閃(ひらめ)いて行くかも知れない、鋭い気配だった...   」和泉の父親はすでに太刀の柄に手をかけ、呼吸次第で、何時かっと閃いて行くかも知れない、鋭い気配だったの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

「第」の読みかた

「第」の書き方・書き順

いろんなフォントで「第」

「第」の英語の意味

「第なんとか」といえば?   「なんとか第」の一覧  


ランダム例文:
おしどり夫婦   わるもの   辯疏  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る