...彼等は実に符節を合わすように似ているんですからね...
江戸川乱歩 「殺人迷路」
...あたかも符節を合せたような次第なので...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...符節を合するが如し...
高木敏雄 「比較神話学」
...玉のくわえてきた証拠と符節をあわせるように...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...符節を合する事こそあんなれ...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...まるで符節を合わせるようにぴたりと一致するのを発見して驚くのであります...
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」
...記者が能力自覚説は期せずしてニイチエが威力の意志説と符節を合するが如し...
登張竹風 「美的生活論とニイチエ」
...お島や伊八の話と符節(ふせつ)を合せたやうに同じです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...おのおのの申し立ての符節があい...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...当時の予の意見と符節を合すが如き者あり...
正岡子規 「俳句の初歩」
...殆符節を合する如し...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...手口は二度とも符節を合わせたように同じだし...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...自分の踏んで来た径路に符節(ふせつ)を合して考えこみました...
吉川英治 「江戸三国志」
...符節(ふせつ)を合したように一致していた...
吉川英治 「三国志」
...それは符節(ふせつ)が合っている...
吉川英治 「私本太平記」
...符節(ふせつ)をあわせたように...
吉川英治 「新書太閤記」
...はからず符節(ふせつ)を合わせたわけじゃ...
吉川英治 「新書太閤記」
...名跡志にある下り松の史蹟の話とぴったり符節が合う...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索