...何でも半道(はんどう)だと云うんだから、笑わせる...
芥川龍之介 「片恋」
...ほうしょの黒の五つ紋(借りもの)を鴨居(かもい)の釘に剥取(はぎと)られて、大名縞とて、笑わせる、よれよれ銘仙(めいせん)の口綿一枚...
泉鏡花 「薄紅梅」
...人を笑わせるには自分から笑っていては利き目がないということもその一つだ...
岩野泡鳴 「猫八」
...儂(わし)は生れつき胡魔化(ごまか)すのが嫌いでネ、なるべくこうしてお手隙の午前中に伺って、品物をひとつ悠(ゆっ)くり念入りに調べてお貰い申してえとねえ旦那、このレッドはいつもそう思っているんですぜ」「フフン、笑わせるない...
海野十三 「軍用鼠」
...その人を笑わせるのが上策と考えていたのです)を連発する一方...
太宰治 「人間失格」
...気の変な老紳士は観客を笑わせる...
寺田寅彦 「映画雑感(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」
...いつも皆を笑わせる長い鼻を持ったサン・ミシェル姉...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...お雪ちゃんの何の先生なのだ――美少年録を臆面もなく読み合う二人の師弟関係――笑わせるな...
中里介山 「大菩薩峠」
...例の『画史』に――恩赦ヲ蒙ツテ東照大神君ヲ駿城ニ拝シテ洛陽ニ帰休ス――とあるのが笑わせる...
中里介山 「大菩薩峠」
...それがあなた達をそんなに笑わせるのだな...
西村陽吉 「夕がたの人々」
...赤ン坊でいえば虫が笑わせるといった笑い――この場合では嘲笑(ちょうしょう)を禁じ得なかったのだ...
長谷川時雨 「牢屋の原」
...彼らは婦人(おんな)を笑わせるのが何より好きであるのに...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「鼻」
...湯治などに行(いっ)て家内子供を揉んで遣(やっ)て笑わせる事があります...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...ドッと笑わせるところがあってまた...
正岡容 「寄席」
...広島弁で面白いことを云っては笑わせる...
矢田津世子 「鴻ノ巣女房」
...人を只(ただ)げらげらと笑わせることが...
柳田国男 「海上の道」
...その沼が何とか沼だそうなというような人を笑わせる話も...
柳田国男 「年中行事覚書」
...石を笑わせるために道化るようなことを云う」「おかしなことを云うじゃないか...
山本周五郎 「竹柏記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??