...皆と共々に笑える余裕(よゆう)があったなら...
田中英光 「オリンポスの果実」
...情に熱して数字を忘るるの愚を笑える千々岩も...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...からからと笑える一座は...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...笑える哲学者であることを...
戸坂潤 「読書法」
...笑える時に笑えない人...
中里介山 「大菩薩峠」
...笑えるははたとやめて「この帳(とばり)の風なきに動くそうな」と室の入口まで歩を移してことさらに厚き幕を揺り動かして見る...
夏目漱石 「薤露行」
...笑える如く横(よこた)わる...
夏目漱石 「薤露行」
...笑えるだけでも成功であったと思う...
宮本百合子 「映画の恋愛」
...今話すことの出来るのは何と笑える...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...何だかあなたも笑えるような御様子でしたね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ひとごとならず笑えるところあり...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...何だか切ないような笑えるような気持でした...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...なのに一流の文体のざれ文というのが余り笑えるから御目にかけます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...笑えるという、その目元、口元まざまざと...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...こう書いて今日は笑えるから嬉しいわ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...考えるとすこし笑えるわね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...善き者、悪しき者、悲しめる者、笑える者、または老いたる者、若き者、男も女も子供さえも、皆たずさわった仕事、その容易の仕事から、容易ならざる美が生れるとはいかなる摂理でしょうか...
柳宗悦 「民藝とは何か」
...いつ会っても玲瓏(れいろう)と笑えるあの顔は羨やましいものである...
吉川英治 「人間山水図巻」
便利!手書き漢字入力検索