...端麗なるその御(おん)姿の...
泉鏡花 「一景話題」
...明かに端麗な天人を見ることを得て...
泉鏡花 「婦系図」
...見れば見るほど端麗な尼僧であった...
海野十三 「鍵から抜け出した女」
...容姿端麗なる青年だった...
海野十三 「人間灰」
...端麗な相は鎌倉の大仏に似て更に柔和であるように思われた...
高浜虚子 「別府温泉」
...それは確に見覚のある蝋細工のやうな端麗な顔をした女であつた...
田中貢太郎 「牡蠣船」
...その男は流行上履(うわばき)のような皮膚に端麗な眼鼻をもった美青年でした...
谷譲次 「踊る地平線」
...端麗な姿をしてゐるだけ...
田山花袋 「道綱の母」
...絹姫の絵に描いたような端麗な美しさも...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...ギリシャ彫刻のアポロのように端麗な青年...
野村胡堂 「九つの鍵」
...これには深いわけがあります」「――――」お夏は端麗な顔を挙げました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...端麗な顔をした日本人で...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...そして端麗なしかし峻嚴な靜けさの中に變に怖しいところのある彼の顏を眺めた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...緋(ひ)のお上着を召した端麗な鳳輦(ほうれん)の中の御姿(みすがた)になぞらえることのできるような人はだれもない...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...いつまでも端麗な大臣の顔も非常に痩(や)せ細ってしまって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...矢代は稀に見る槙三の端麗な精神について千鶴子に賞讃した...
横光利一 「旅愁」
...端麗な貴族出の人...
吉川英治 「折々の記」
...なお端麗な余風をとどめているばかりでなく...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??