...畢竟某党の某首領はどう言ふ帽子をかぶつてゐるかと言ふのと大差のない知識ばかりである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...畢竟(ひっきょう)あらゆる追憶は数年前の紀行である...
芥川龍之介 「長江游記」
...そして宇宙人生のすべての出来事はその究竟的原因を聖旨(せいし)に置くと見るを正しとするものである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...必竟(ひつけう)...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...これも畢竟(ひっきょう)は世の中を知らぬ老学究の机上の空想に過ぎないのかもしれない...
寺田寅彦 「自由画稿」
...これも畢竟(ひっきょう)はわれわれのわがままの一つの現われであろう...
寺田寅彦 「備忘録」
...これは畢竟其時の思想が根本となつて...
内藤湖南 「尚書稽疑」
...それは必竟(ひっきょう)腹の中に何も考えていない証拠(しょうこ)だとしか取れなかった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...畢竟するに、私が芥川氏の芸術に対して不満を感じる根本は其処にある...
南部修太郎 「現代作家に対する批判と要求」
...畢竟(ひっきょう)いかに男子が自己の愚(ぐ)より婦人に迷ったかを自白(じはく)するに過ぎぬ...
新渡戸稲造 「自警録」
...畢竟(ひっきょう)して「逆説的のもの」にすぎないということである...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...女子衆(をんなしゆ)達にあとあとまで羨(うらや)まれしも必竟(ひつきやう)は姉さまの威光ぞかし...
樋口一葉 「たけくらべ」
...畢竟(ひつきよう)は貴方の御意思通りに従はうと云ふにすぎません...
平出修 「計画」
...畢竟(ひっきょう)私の安心決定(けつじょう)とは申しながら...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...退(しりぞ)いて静かに思へば畢竟(ひっきょう)児戯のみ...
正岡子規 「病牀譫語」
...その用いる方法はまちまちであるけれども、世上もろもろの学説は、畢竟、そこに、(c)快楽こそ我々の目的であるということに、(a)帰着する...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...竟以レ壽終...
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」
...畢竟は家を作る者の関心が遠く及び...
柳田國男 「家を持つといふこと」
便利!手書き漢字入力検索