...これは立女形(たてをやま)の美を傷つけて済みません...
泉鏡花 「いろ扱ひ」
...一座の立女形(たておやま)たるべき娘さえ...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...新派の立女形(たておやま)...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...立女形(たておやま)の顔が文楽座のはふっくらと円みがあるのに...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...立女形は弟の田之助...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...立女形が坂東三津五郎...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...立女形は後に半四郎を継いだ岩井紫若...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...有名な立女形(たておやま)中村某の家の押掛女房になったりしていました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...有名な立女形(たておやま)中村某の家に押掛女房になつたりして居ました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...いくら立女形(たておやま)の名代(なだい)のでも...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...立女形(たておやま)が嵐みんし...
山本笑月 「明治世相百話」
...そんなにお若くて立女形(たておやま)になられた俳優のお話は昔から一つも伝わっていないこと...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
便利!手書き漢字入力検索