...彼は立つ瀬がなくなるのだ...
有島武郎 「星座」
...いま上長と戴いている先輩諸氏に迷惑などを懸けることになっては僕として本当に立つ瀬がないのだ...
海野十三 「深夜の市長」
...私の立つ瀬が無くなります...
太宰治 「パンドラの匣」
...幸子として立つ瀬がなかった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...小生として一言貴下に釈明させて戴(いただ)かなければ立つ瀬がない...
谷崎潤一郎 「細雪」
...ほんにもう立つ瀬がない」「そんなこととは少しも知りませんでした」「亀岡屋は丸つぶれ……父母へなんともお気の毒...
中里介山 「大菩薩峠」
...私の立つ瀬が御座いません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そっちとこっちは立つ瀬が別ッ個――考えてみりゃあ俺も馬鹿よ...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
...それをいっしょくたにしてあれこれ云われるのでは立つ瀬がないから...
林芙美子 「生活」
...「それじゃァ立つ瀬がねえ...
久生十蘭 「魔都」
...自分らの立つ瀬がないということなのであった...
久生十蘭 「無月物語」
...私は……私は……なんで……立つ瀬が...
正岡容 「小説 圓朝」
...その場でなんとかしなければ当人の立つ瀬がないんですから...
山本周五郎 「思い違い物語」
...私はいよいよ立つ瀬がない」そう言って...
吉川英治 「江戸三国志」
...いよいよ俺の立つ瀬がねえ」「私という女一人を...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...白い激浪の泡立つ瀬戸に...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...立つ瀬がないじゃないか...
吉川英治 「松のや露八」
...それでは俺の立つ瀬がねえ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??