...をぢの部屋には久しく立ち働く音聞えしが...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...どたばた立ち働くのだけが取柄で...
太宰治 「駈込み訴え」
...立ち働く時のキリリとしたお国とは思えぬくらいであった...
徳田秋声 「新世帯」
...しかし朝夕は女中とともに忙しく立ち働く...
外村繁 「澪標」
...すべて言われるままに立ち働く...
豊島与志雄 「太宰治との一日」
...さっちゃんがまたなにかと立ち働く...
豊島与志雄 「太宰治との一日」
...白い服を着て立ち働く看護婦も其當座僕の目には大抵よく見えたのである...
長塚節 「開業醫」
...晩の支度にいそいそと立ち働くお静の美しい後ろ姿を見るのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...晩の支度にいそ/\と立ち働くお靜の美しい後姿を見るのでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...それもこれも熊五郎の仕業で――」駒吉はいろ/\と立ち働くお秀の後ろ姿を眼で追ひ乍ら腑甲斐(ふがひ)なくも涙組むのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この上一日といえどもあなたの助手として立ち働く権利はないように思います」真名古はゆっくりと顔を上げて...
久生十蘭 「魔都」
...かいがいしく立ち働く...
宮崎湖処子 「空屋」
...かいがいしく立ち働くのを見て感心したそうである...
森鴎外 「細木香以」
...元気よく立ち働く...
森鴎外 「心中」
...ボーイの立ち働く姿を見ながら...
横光利一 「旅愁」
...襷がけで立ち働く姿を...
吉川英治 「新書太閤記」
...料理人やら饗膳の支度に立ち働く男女で足のふみ場もない有様だ...
吉川英治 「平の将門」
...母が立ち働く姿を見ているだけでも歓(うれ)しかった...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索