例文・使い方一覧でみる「立ち働く」の意味


スポンサーリンク

...寸分の隙(すき)もなく立ち働く姉を見れば...   寸分の隙もなく立ち働く姉を見ればの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...どこのどんな家のものだか知れないような女連の中に交じって立ち働くのも厭なようで...   どこのどんな家のものだか知れないような女連の中に交じって立ち働くのも厭なようでの読み方
徳田秋声 「足迹」

...立ち働く時のキリリとしたお国とは思えぬくらいであった...   立ち働く時のキリリとしたお国とは思えぬくらいであったの読み方
徳田秋声 「新世帯」

...しかし朝夕は女中とともに忙しく立ち働く...   しかし朝夕は女中とともに忙しく立ち働くの読み方
外村繁 「澪標」

...息苦しい台所で立ち働く...   息苦しい台所で立ち働くの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...さっちゃんがまたなにかと立ち働く...   さっちゃんがまたなにかと立ち働くの読み方
豊島与志雄 「太宰治との一日」

...白い服を着て立ち働く看護婦も其當座僕の目には大抵よく見えたのである...   白い服を着て立ち働く看護婦も其當座僕の目には大抵よく見えたのであるの読み方
長塚節 「開業醫」

...晩の支度にいそ/\と立ち働くお靜の美しい後姿を見るのでした...   晩の支度にいそ/\と立ち働くお靜の美しい後姿を見るのでしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...それもこれも熊五郎の仕業で――」駒吉はいろ/\と立ち働くお秀の後ろ姿を眼で追ひ乍ら腑甲斐(ふがひ)なくも涙組むのです...   それもこれも熊五郎の仕業で――」駒吉はいろ/\と立ち働くお秀の後ろ姿を眼で追ひ乍ら腑甲斐なくも涙組むのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...立ち働く機会が降って湧いたのを喜んでいるという風だった...   立ち働く機会が降って湧いたのを喜んでいるという風だったの読み方
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」

...かいがいしく立ち働く...   かいがいしく立ち働くの読み方
宮崎湖処子 「空屋」

...好く立ち働くので...   好く立ち働くのでの読み方
森鴎外 「心中」

...元気よく立ち働く...   元気よく立ち働くの読み方
森鴎外 「心中」

...立ち働く身分であるから華美に流れてはいられない...   立ち働く身分であるから華美に流れてはいられないの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...彼は戦々兢々(せんせんきょうきょう)として馳け違いながら立ち働く兵士たちの間から...   彼は戦々兢々として馳け違いながら立ち働く兵士たちの間からの読み方
横光利一 「日輪」

...ボーイの立ち働く姿を見ながら...   ボーイの立ち働く姿を見ながらの読み方
横光利一 「旅愁」

...料理人やら饗膳の支度に立ち働く男女で足のふみ場もない有様だ...   料理人やら饗膳の支度に立ち働く男女で足のふみ場もない有様だの読み方
吉川英治 「平の将門」

...母が立ち働く姿を見ているだけでも歓(うれ)しかった...   母が立ち働く姿を見ているだけでも歓しかったの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「立ち働く」の読みかた

「立ち働く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「立ち働く」

「立ち働く」の英語の意味


ランダム例文:
休まない   聯結   行脚僧  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   洋上風力発電   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る