例文・使い方一覧でみる「窘」の意味


スポンサーリンク

...――港で待つよ――時に立(たちすく)みつゝ...   ――港で待つよ――時に立窘みつゝの読み方
泉鏡花 「印度更紗」

...主税は思わず身を(すく)めた...   主税は思わず身を窘めたの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...政府をして窮(きんきゅう)の極に陥(おとしい)れていた野党の中でも...   政府をして窘窮の極に陥れていた野党の中でもの読み方
田中貢太郎 「雨夜草紙」

...人民をめ散して追出して仕舞ふ...   人民を窘め散して追出して仕舞ふの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...何か名を付けてめる種を拵へて人民を責め付けて盡く買收に應じさせ...   何か名を付けて窘める種を拵へて人民を責め付けて盡く買收に應じさせの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...「鶴さんも可哀そうよ」そう言ってお島を(たしな)めたおゆうの目顔が...   「鶴さんも可哀そうよ」そう言ってお島を窘めたおゆうの目顔がの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...(たしな)めるように言った...   窘めるように言ったの読み方
徳田秋声 「縮図」

...弱いもの(いじ)めを楽む子供もあれば...   弱いもの窘めを楽む子供もあればの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...何でも空井戸(からいど)を探してるちゅうこンだ」「(いじ)められたンですかね?」「ナニ...   何でも空井戸を探してるちゅうこンだ」「窘められたンですかね?」「ナニの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...」己は細君の余り思慮のないのを(たしな)めるやうに...   」己は細君の余り思慮のないのを窘めるやうにの読み方
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」

...早く呼んでやったらいいだろうにと間接ながら(たし)なめたら...   早く呼んでやったらいいだろうにと間接ながら窘なめたらの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...多少自(みずか)ら(たしな)めるような苦(にが)い調子を...   多少自ら窘めるような苦い調子をの読み方
夏目漱石 「門」

...少し人間より強いものが出て来て(いじ)めてやらなくてはこの先どこまで増長するか分らない...   少し人間より強いものが出て来て窘めてやらなくてはこの先どこまで増長するか分らないの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...中姉樣(ちうねえさま)を(いぢ)め出(だ)すことヽ恨(う)らみ...   中姉樣を窘め出すことヽ恨らみの読み方
樋口一葉 「曉月夜」

...這入つて来たら散々と(いぢ)めてやる物を...   這入つて来たら散々と窘めてやる物をの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...是れ夫人が魔醉藥を拒むで服せざる所、其の决心の態、窮の状、傍にあつて見るが如し...   是れ夫人が魔醉藥を拒むで服せざる所、其の决心の態、窘窮の状、傍にあつて見るが如しの読み方
八面樓(宮崎湖処子) 「泉鏡花作『外科室』」

...めはしない」と云ったが...   窘めはしない」と云ったがの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...「この通り……ようと(充分の意)稽古しておきなさい」と(たしな)めておいて...   「この通り……ようと稽古しておきなさい」と窘めておいての読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

「窘」の読みかた

「窘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「窘」

「窘」の英語の意味


ランダム例文:
雲ひとつない   忙殺   決断力  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   王将戦   時限爆弾  

スポンサーリンク

トップへ戻る