...名探偵の突飛な行動に...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...斎藤はそういう突飛(とっぴ)なことを実行して喜ぶような性格なんだから...
江戸川乱歩 「断崖」
...小使がふるえ声で突飛もないことをいった...
大阪圭吉 「灯台鬼」
...こんな突飛(とっぴ)な大仕掛けな荒仕事となると一向見当が附きません...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...突飛なことは嫌いな方だし...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...彼には突飛な話に思えましたし...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「サセックスの吸血鬼」
...私の見る所によると其趣はあなたの観察が突飛に走らない程度で...
「木下杢太郎著『唐草表紙』序」
...非常に真面目(まじめ)だけれどもなかなか突飛(とっぴ)なのがあってね...
夏目漱石 「野分」
...「ずいぶん突飛(とっぴ)な奴(やつ)だな」突飛という性格が彼の家伝にないだけ彼の批評には意外という観念が含まれていた...
夏目漱石 「明暗」
...まず布哇(ハワイ)の方へ流れています……」「布哇は突飛だね」と迷亭君が云った...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...突飛な編集ぶりを示すことによって読者をあっと言わせた...
平林初之輔 「黒岩涙香のこと」
...ルグランのすべての突飛な振舞いのなかには...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黄金虫」
...劇は夢のように突飛で...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...突飛(とつぴ)な手段を取つた...
森鴎外 「大塩平八郎」
...思いがけない突飛なものさえ出せば...
柳田国男 「故郷七十年」
...あまり突飛すぎて...
山崎富栄 「雨の玉川心中」
...もしくは突飛な線や...
夢野久作 「能とは何か」
...第一話はあまり突飛であったし...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??